1. [№5830-0424]GOKISO ハブ birdy ホイール セット+birdy Standard(カドワキコーティング社・カラーオーダー仕様)自転車 バーディー 折りたたみ自転車 折りたたみ 通勤 通学 サイクリング 色が選べる 近藤機械製作所 蟹江町

[№5830-0424]GOKISO ハブ birdy ホイール セット+birdy Standard(カドワキコーティング社・カラーオーダー仕様)自転車 バーディー 折りたたみ自転車 折りたたみ 通勤 通学 サイクリング 色が選べる 近藤機械製作所 蟹江町

愛知県蟹江町 寄附金額2,260,000 円

 GOKISOハブbirdyホイールセットは、birdy Standard 18インチ車体にフィットする専用設計のホイールです。衝撃吸収・弾性体構造を採用したハブが、路面からの衝撃を吸収し、ベアリングへの衝撃荷重を緩和します。高剛性のシャフトは外部からの歪みに対応し、P5等級のベアリングが持つ性能を最大限に引き出します。
 さらに、ベアリングをダブルで配置することで耐荷重性を向上させるとともに、回転時にベアリングから発生する上下方向の微振動も最小限に抑えます。
 GOKISOハブ・ホイールセットを組み合わせることで、birdy Standardの走行性能を最大限にお楽しみいただけます。

 折りたたみ自転車birdyは、走行性能とコンパクト性を高次元で両立したスポーツフォールディングバイクです。 birdy Standard は、日常使いから休日のサイクリングまで、幅広く活躍する万能モデル。 18 インチの小径ホイールながら、しっかりとした安定感と快適な走り心地を持ち、工具なしで素早く折りたたむことができるため、室内保管や車載にも最適です。
 本返礼品では、このbirdy Standardを日本屈指の塗装専門企業「カドワキコーティング社」によるカラーオーダー仕様でお届けします。 粉体塗装(パウダーコーティング)と呼ばれる環境負荷の少ない塗装方法を採用しており、一般的な塗装に比べて塗膜が非常に強靭で、耐久性・耐候性に優れているのが特長です。
 塗装カラーは専用78色の中からお選びいただけます。あなただけのカラーリングで、birdyの美しいフレームをさらに引き立てる一台に仕上げてみてください。
 毎日の移動が楽しくなる、特別な一台。ぜひこの機会にお選びください。

※画像はイメージです。
※GOKISOハブの色は黒。
※フリーボディはシマノ形状。
※車体のボディカラーは78色の中から1色を選択(塗り分け不可)。
※birdyロゴは8色から選べるデカール仕様。
※色の詳細はお申込み後に別途お打ち合わせします。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6746362
カテゴリ
事業者情報 株式会社近藤機械製作所
容量 (1)ホイールセット
・GOKISOハブ(birdy Standard用)※組付け済み
(2)birdy本体
・birdy Standard車体(カドワキコーティング社・カラーオーダー仕様)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

蟹江町の寄附のお礼の品

愛知県蟹江町
蟹江町は、大都市名古屋の西隣に位置し、名古屋駅まで電車でわずか10分、自動車でわずか20分という大変交通アクセスにも恵まれたまちです。  
また、川とともに成長し、豊かな水郷景観を生かしながら新しい文化と古い文化を混在させながら発展を続けてきた自然豊かなまちです。  
中でも毎年8月第1土曜日、翌日日曜日に催されている「須成祭」は約400年の歴史を誇る川祭りで、平成28年12月「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産として登録されました。  
さらに、名湯百選にも選ばれた良質の天然温泉が湧き出ており、どなたでも利用できる無料の足湯など多くの皆様から大変ご好評を得ております。  
本町は、〝やすらぎ”と“げんき”と“ほこり”を高める活動を町民と行政が“ささえあい”ながら展開し、子どもから高齢者までの幸せな暮らしや活動の舞台となるまちの実現をめざしまちづくりを進めています。  
全国のみなさまからの応援をお待ちしております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。