大和屋・鈴波大漁箱<ノゼ大漁箱>【1475449】

【鈴こなみ】
鈴こなみとは通常より小さく、薄切りにした切身です。
焼き時間が通常の切身より短いため表面が焦げにくく扱いやすのが特徴です。
【魚介みりん粕漬】
国内外の魚の中から身質や脂肪などを考慮し、酒粕漬に合うと思われる魚を選りすぐり、
1切れ1切れ丁寧にガーゼで包み、酒粕と漬け込みました。
みりん粕独特の甘みが生き、口あたりの良いのが特徴となっております。
召し上がりの際は巻いてある和紙をとって、水洗いせずそのまま焼いてご賞味ください。
【大和屋の銀袋 守口漬】
大和屋の守口漬・瓜奈良漬は「漬物の宝石」と呼ぶにふさわしい、
琥珀色の仕上がりになるまで店頭に並びません。
契約農家によって丁寧に栽培された木曽川河畔で育つ守口大根を
職人が一本一本、指先で確認し、塩漬を二度、酒粕で二度、
さらに仕上漬をします。その期間、足かけ三年。
この手間を惜しまない心で、伝統の味と技を今に伝えます。
【大和屋の銀袋 瓜奈良漬】
大和屋の瓜奈良漬は、「青瓜」と「白瓜」の2種類あり
幾度も丹精込めて漬替を行い仕上げた一品です。
※白瓜と青売りは選べません
【大和屋の銀袋 胡瓜奈良漬】
一本一本丁寧に並べて仕上げた胡瓜の奈良漬。
独特の歯応えがあり、噛むほどに口に旨味が広がります。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6041668 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社鈴波 |
容量 |
■お礼品の内容について ・ほたて貝柱[60g(3個入)] 原産地:国産/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から14日 ・鈴こなみ さわら[60g×2切] 原産地:韓国/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から14日 ・鈴こなみ みなみかごかます[60g×2切] 原産地:ニュージーランド/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から14日 ・鈴こなみ カラスカレイ[60g2] 原産地:アイスランド/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から14日 ・鈴こなみ 白ひらす[60g×2切] 原産地:ニュージーランド/チリ/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から14日 ・鈴こなみ 銀ヒラス[60g×2切] 原産地:チリ/ニュージーランド/アルゼンチン/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から14日 ・鈴こなみ さば[60g×2切] 原産地:ノルウェー/イギリス/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から14日 ・守口漬[75g] 原産地:国産/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から100日 ・瓜奈良漬[83g] 原産地:国産/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から100日 ・胡瓜奈良漬[83g] 原産地:国産/製造地:愛知県丹羽郡大口町/加工地:愛知県丹羽郡大口町 賞味期限:製造日から100日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、サポートセンターまでご連絡ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2023-12-31 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
大口町の寄附のお礼の品
-
国内外の魚の中から身質や脂肪などを考慮し、酒粕漬に合うと思わ…
寄附金額 25,000 円 -
国内外の魚の中から身質や脂肪などを考慮し、酒粕漬に合うと思わ…
寄附金額 34,000 円 -
【鈴こなみ】 鈴こなみとは通常より小さく、薄切りにした切身で…
寄附金額 10,000 円 -
【鈴こなみ】 鈴こなみとは通常より小さく、薄切りにした切身で…
寄附金額 25,000 円
-
国内外の魚の中から身質や脂肪などを考慮し、酒粕漬に合うと思わ…
寄附金額 10,000 円 -
国内外の魚の中から身質や脂肪などを考慮し、酒粕漬に合うと思わ…
寄附金額 15,000 円 -
国内外の魚の中から身質や脂肪などを考慮し、酒粕漬に合うと思わ…
寄附金額 20,000 円 -
ひつまぶし備長は大口町に本店を構えるうなぎ専門店。 うなぎは…
寄附金額 34,000 円
まちを縦断するように、五条川が流れており、五条川桜並木は「日本さくら名所100選」に選ばれています。
また町内には、約680社の企業がある一方で、国宝松江城を築城した武将「堀尾吉晴公」の生誕地でもある
大口町には、史跡や豊かな田園風景も多く共存しています。
令和2年の住民アンケートでは、住みやすさを感じている住民の割合は93.2%でした。
これからも大口町をより良いまちにするため、暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。