1. 軽トラ用おてがる幌シート「ラクホロミニ」(標準シート)【1042628】

軽トラ用おてがる幌シート「ラクホロミニ」(標準シート)【1042628】

愛知県みよし市 寄附金額150,000 円

OD色のシートとのセットです。一般的なトラックシート生地です。
【特徴1】高さを抑えることで様々なメリットがあります。
必要最低限の荷物が積めれば良いという方にお勧めです。一番低い荷台後部で約43cmの高さがあります。幌の高さが低いのでバックの時、後部の窓からの視界も幌が邪魔になりません。シートを開閉する際も背の低い方でも開け閉めがし易くなっています。重量も9.2kgと軽量なので取り外しの際は一人でフレームを持ち上げて持ち運ぶことが出来ます。たまに大きな荷物を積む時があっても気軽に幌の付け外しが可能です。

【特徴2】シートに雨が溜まりにくい構造です。
前から後ろに緩やかに傾斜しているフレームを伝い雨が流れていくので平シートでは出来てしまう雨溜まりになりにくいのも特徴です。

【特徴3】幌の開閉が楽に出来ます。
一般的な平シートとの大きな違いはシートとフレームを紐で固定している事です。幌の開閉の際にシートがずれないので非常に開閉がし易いです。側面のアオリは開けることが出来るので荷物の積み下ろしも快適です。



■生産者の声
毎日の作業が楽に行えるようにという思いを込めて作った製品です。少しでも作業のお役に立てば幸いです。

■注意事項/その他
※本品を使用用途以外には使用しないで下さい。
※走行の際には必ずゴムをかけて走行して下さい。
※使用の際にはシートがたるまない様にしっかりと張った状態でお使い下さい。
※後部のアオリは開けられません。
※取り付け出来ない車種がございますのでご注意下さい。
※画像はイメージです。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4958694
カテゴリ
事業者情報 軽トラ幌専門店「ラクホロ」
容量 ■内容・サイズ/製造地
<セット内容>
フレーム、シート、ゴムロープ、固定金具一式
<サイズ>
長さ:197cm×高さ:25cm×幅:82cm
重量:9.2kg(フレーム5.5kg、シート3.7kg)
※長さは取付け車両の荷台長さに依存します。
製造地:愛知県みよし市


■原材料
フレーム:スチール(表面メッキ処理)
シート:ポリエステル(シート色:OD色(オリーブドラブ))

◆適合車種一覧
【取付け不可】
・ハイゼットジャンボ、スーパーキャリイ
・ダンプ、パワーゲート仕様車や鳥居の無い車両
・ホンダアクティ(スタンダード鳥居装着車)
・スズキキャリイ(1999年~2002年式)
【取り付け可能車種】
・ダイハツハイゼット(1999年~)型式:S200、S210、S210P、S211P、S500P、S510Pなど
・スズキキャリイ(2002年~)型式:DA63T、DA65T、DA16Tなど
・ホンダアクティ(1999年~)型式:HA5、HA6、HA7、HA8など(ガードパイプ付き鳥居装着車)
・三菱ミニキャブ(1999年~)型式:U6T1、U62T、DS16Tなど
・スバルサンバー(1999年~)型式:TT1、TT2、S201、S211、S500J、S510Jなど
・トヨタピクシス(2012年~)型式:S201U、S211U、S500U、S510Uなど
・日産クリッパー(2003年~)型式:U71T、U72T、DR16Tなど
・マツダスクラム(2002年~)型式:DG63T、DG65T、DG16Tなど
※旧規格(1999年以前)の車両についても基本的に取り付けは可能ですが適合については未確認です。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから2週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

みよし市の寄附のお礼の品

愛知県みよし市
 愛知県のほぼ中央、西三河地域の北西部に位置しており、豊田市・日進市・刈谷市・愛知郡東郷町と隣接しています。自動車交通の玄関口である東名高速道路「東名三好インターチェンジ」があり、交通の利便性、良好な立地条件を背景に、名古屋市や豊田市などのベッドタウンとして発展してきました。また、市内には三好公園など自然を生かした公園や、アイ・モール三好などの大型商業施設があり、暮らしに快適な環境が整っています。
 まちの風物詩となっている夏の三大まつりの三好池まつり、三好いいじゃんまつり、三好大提灯まつりは、市内外から訪れた多くの皆さんに感動を与えるとともに、交流の輪を広げるなど、魅力あふれるイベントとして親しまれています。
 平成29年8月19日には、三好大提灯まつりで掲げられる3基の大提灯のうち1基が高さ10.81メートル、幅6.50メートルを記録し、世界最大の吊り下げ提灯となりました。

 みよし市は元気がいっぱい!このまちの源はここに住む人の思い。「元気」「心」「人」この3つがあります。これからもより良いまちづくりに取り組んでいきますので、ぜひ皆さまからの温かいご支援をお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。