1. 漆とガラス破片が融合した酒器<包-TsuTsuMu->タンブラー / 和色【1211180】

漆とガラス破片が融合した酒器<包-TsuTsuMu->タンブラー / 和色【1211180】

愛知県弥富市 寄附金額370,000 円

朱漆、溜め、黒漆。古来から愛されてきた
三色の漆を一つのタンブラーに。

黒漆と朱漆を溜色のごく僅かな滲み幅のグラデーションで繋げることで、華やかさを演出しながら優しい印象に仕上げています。

「包」はガラスに漆を塗った器ではありません。漆だけを25回以上塗り重ねることでカタチをつくっています。漆だけを塗り重ねた約1mmの薄さの飲み口はしっとりと優しい口当たり。日本酒から、ビール、ウイスキー水割り・ロックまで、さまざまな飲み物の味わいを深く感じていただけます。

ガラスの凹凸と漆のしっとりとした質感が手に心地よくなじみます。自分にあった持ち方を見つけることも楽しみのひとつ。タンブラーの華やかな存在感は、還暦や米寿など特別な日のお祝いや贈り物にもぴったりです。

直径:75mm
高さ:80mm
容量:200ml

※一点一点手作りのため、使用するガラス破片はすべて形が違い、ガラス部分の見た目に違いがございます。ご了承ください。

■生産者の声
父親の代からの仏壇の漆塗り職人です。
仏壇制作をする傍ら、まだ見ぬ漆の美しさを表現したくて研究・実験を繰り返してきました。

芯材なしで漆だけで器を作る方法を思いつき、さらに発展させて、そこにガラス破片を埋め込みました。
そうして生まれたのが、漆とガラス破片の酒器【包-TsuTsuMu-】です。

「こんな漆器でお酒を飲んだら楽しいだろうな」の他にも
いろいろな思いを込めて制作しています。

「ガラスと漆、それぞれの個性」
ガラス部分と漆部分を、素材として自立させました。
それぞれが自身の美しさを発揮しつつ、
その個性の対比で、さらにお互いの美しさを発揮できるようにしました。

「悠久と刹那」
「植物と鉱物」
etc...

違う素材の組み合わせの酒器【包-TsuTsuMu-】をその手に持ち、
自由に思いをさせながらお酒を楽しんでいただけたら幸いです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5320998
カテゴリ
事業者情報 漆 武藤
容量 ■お礼品の内容について
・【包-TsuTsuMu-】漆とガラス破片の酒器 タンブラー 和色[1個]
製造地:愛知県弥富市

■原材料
漆 ガラス 地の粉

■注意事項/その他
使用するガラス破片は全て形が違います。
その中で最適な組み合わせを選び、一つ一つ手作りするため、全てが一品モノです。
器の大きさは同じですが、ガラス部形状による見た目の違いがあることをご了承ください。

漆だけの1mmの飲み口は、見た目より強いので十分に使用に耐えられますが、
ぶつけ・落下などにはお気をつけください。

使用後は、台所用洗剤とスポンジで洗っていただけます。(コンパウンド入りはNG)
食洗機は使わないでください。

漆は紫外線に柔いので、直射日光が当たる場所での長時間の保管は避けてください。※画像はイメージです。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

弥富市の寄附のお礼の品

愛知県弥富市
愛知県の最南西にあり、三重県と隣接している弥富市は駅周辺の都市部・木曽川の恵みを受けた水田地帯・名古屋港西部臨海工業地帯と表情豊かな地域を形成しています。さらに名古屋市から20㎞圏内で鉄道3本と高速道路2本と利便性が高いこともあり、日々成長続けています。
多くの方から親しまれている金魚は江戸時代から約150年の歴史があり「金魚日本一のまち」として知られています。一年を通して、せり市や金魚日本一大会品評会が開かれています。
また、農業も盛んで、稲作が中心で秋にはまち全体を黄金色に輝かせます。他にもお米は伊勢湾台風の被害を受けた経験から台風シーズンを前に愛知県内で最も早く収穫、出荷されています。
是非、この機会に弥富市の魅力をお楽しみください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。