1. 祖父江鉄工所謹製 究鉄 A5サイズ 9mm厚 アウトドア鉄板【1124439】

祖父江鉄工所謹製 究鉄 A5サイズ 9mm厚 アウトドア鉄板【1124439】

愛知県清須市 寄附金額23,000 円

厚みのある鉄板ならではの『余熱調理』でどなたでも簡単に食材の旨みを最大限に引き出せます。

「究鉄」の特徴
(1)9mmの厚み 「余熱調理」に必要不可欠な蓄熱量を確保し、火を止めてから食材をふっくらジューシーに仕上げます。
(2)溝加工 余分な脂を流すための溝です。出口の対角より微妙な傾斜をつけており、余分な脂はこの溝を流れます。また、出口の下に油受けを置けば、机や地面を必要以上に汚さずお使いいただけます。
航空機の精密部品等を製造する機械で1枚ずつ加工され、職人さんの手作業で仕上げ処理されています。

基本的に火にかけっぱなしでもご使用いただけますが、充分に熱した鉄板の余熱で食材を仕上げる「余熱調理」もお試しください。
お肉などは、蒸らすことで余分な脂を放出し、ジューシーな肉汁を肉の中に閉じ込める調理が誰でも簡単に出来ます。
そしてぜひお試しいただきたいのは野菜やキノコ類です。
ふっくらジューシーに仕上がり、野菜の本当の美味しさに気づいていただけること間違いなしです。
世の中の鉄板マニアの方から初心者の方、鉄板焼き屋さんで外食している方まで満足していただけるこだわりの鉄板です。

■生産者の声
鉄工所から、何か新しい価値をお届けすることが出来ないかと考えた結果、より美味しく食事を楽しんでいただける鉄板の製造を始めました。
これまでは建築部材の加工が主な仕事でしたが、建物の内部構造に使用される部材で人の目に触れることはありませんでした。
例えばどれだけ綺麗に仕上げられたとしても誰にも気づかれないのです。
祖父江鉄工所謹製 究鉄をこれまでにご購入いただいた方から、加工の美しさやその使い勝手の良さなど多くの喜びのお声をいただけることで、この仕事をしていて良かったと思えるようになり、仕事が楽しくなりました。
祖父江鉄工所は私で四代目となりますが、清須市に多くある鉄工所の皆さんとさらに清須市のモノづくりを盛り上げていければと思っております。
ご興味ございましたら、ぜひ手に取って末永くご愛用いただければ幸いです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6123680
カテゴリ
事業者情報 有限会社 祖父江鉄工所
容量 ■内容量・サイズ/製造地
祖父江鉄工所謹製 究鉄(袋付き)×1
A5サイズ・9mm厚・重さ約2kg
同梱:説明書
製造地:愛知県清須市

■原材料
黒皮鉄板

■注意事項/その他
究鉄は重さが約2kgございます。取り扱いにはくれぐれもご注意ください。
熱された鉄板は非常に高熱になります。やけどにはくれぐれもご注意ください。
その他使用に関する注意は、製品に同梱の説明書をご確認ください。
※画像はイメージです。

9㎜の鉄板はレーザー加工屋より仕入れ。本製品の特徴である溝の加工は弊社にて全て加工。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから3~4週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

清須市の寄附のお礼の品

愛知県清須市
清須市は、愛知県西部、尾張平野のほぼ中央に位置し、南部は名古屋市に隣接しています。また、北部は北名古屋市、一宮市及び稲沢市に接し、東部は名古屋市に、西部はあま市に接しています。
 面積は、1,735haで、東西約5.5km、南北約8.0kmの広がりをもち、愛知県の面積の0.34%にあたります。
地形は比較的平坦で、庄内川の下流域にあり、ほとんどの地域が海抜10m未満となっています。また、庄内川のほかには新川、五条川などの河川が流れ、豊かな水辺環境に恵まれ、四季折々の風景を楽しむことができます。
 平成17年7月7日に西枇杷島町、清洲町、新川町が合併して清須市が誕生。平成21年10月1日、清須市と春日町が合併し、現在に至っています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。