1. 国産 れんこんパウダー お試しセット レンコン 調味料 野菜 愛西市 / しょうがやさん 【配達不可:離島】 [AEAO010]

国産 れんこんパウダー お試しセット レンコン 調味料 野菜 愛西市 / しょうがやさん 【配達不可:離島】 [AEAO010]

愛知県愛西市 寄附金額7,000 円
農家が手がけた、香り豊かな「れんこんパウダー」

れんこんの風味をぎゅっと凝縮!

愛西市で育ったれんこんを乾燥・粉末加工しました。
収穫したての新鮮なれんこんを丁寧に低温乾燥することで、香り・栄養をそのまま凝縮。

れんこんの持つ 食物繊維・ビタミンC・ポリフェノール がぎゅっと詰まっていて、腸活や美容・健康サポートにおすすめです。
さらに、れんこん特有の「ネバリ成分」がパウダーでも活きており、喉をやさしく守るイメージから 昔から風邪予防や滋養食材としても親しまれています。

◆使い方◆
\料理に混ぜる/
・ハンバーグや餃子のタネに加えてふんわり仕上げ
・シチューやカレーのとろみ付けにも便利

\飲み物に溶かす/
お湯に溶いて「れんこん湯」として
はちみつや生姜パウダーと合わせて「養生ドリンク」に

\お菓子やパンに/
パンケーキやクッキーに加えてヘルシーアレンジ
米粉や小麦粉とブレンドしてグルテン控えめな生地に

◆メリット◆
・常温保存できて長持ち
・下処理不要でそのまま使える
・食物繊維たっぷりで健康習慣にピッタリ
・「和」から「洋」までアレンジ自在


加工食品 野菜 れんこん レンコン 蓮根 調味料 農家直送

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6751896
カテゴリ
事業者情報 しょうがやさん
容量 れんこんパウダー(10g)×1本
れんこんパウダー(20g)×1袋

【原料原産地】
愛知県愛西市

【加工地】
愛知県愛西市
消費期限 【賞味期限】 生産から180日 ※保存料は入っておりませんので、お早めにお召し上がりください。
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、2週間以内に発送致します
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

愛西市の寄附のお礼の品

愛知県愛西市
愛西市(あいさいし)は、愛知県の西側、岐阜県と三重県のすぐ隣に位置します。川の流れとともに生き、川とともに育まれてきた愛西市の歴史。
春は桜、夏は蓮の花が咲く、自然豊かなまちです。
川の流れのように、ゆったりと流れる空気を満喫してください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。