お肉屋さんのトマト入りビーフカレー 5袋

名古屋ヒルトンホテルで修業をしたシェフが、その技術を存分に活かし、黒毛和牛A5ランクの牛肉をふんだんに使用した自家製の高級ビーフカレーに、
栃木県の契約農家から取り寄せた最高級品のトマトを使ってトマトソースを仕込み、カレーに加えてトマトカレーにしました。
甘さと辛さに酸味が加わり、あっさりと食べられます。
一般的に5味(甘味、辛味、酸味、うま味、苦味)のうち苦味以外の4味をこのトマトカレーで味わえるぜいたく品です!
真空パックにしてあるので、冷凍焼けすることもなく、湯煎で温めるだけなので調理も簡単で、長期間保存もでき、便利で簡単。しかも!ご家庭で高級ホテルで修業したシェフの腕を味わうことができます。
※トマトの収穫時期(1月~6月頃まで)にトマトソースを仕込むので、トマトソースがなくなった場合は、収穫時期までお時間をいただく場合があります。
- アレルギー特記事項:原材料:牛肉、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、トマト、カレールウ(小麦粉、パーム油、なたね油、砂糖、食塩、でん粉、カレー粉、香辛料、ポテトフレーク、野菜ブイヨン)(一部に乳成分、小麦を含む)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5826016 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社おおでんちこ |
容量 | 1袋230g×5袋 |
消費期限 | 賞味期限:冷凍で90日 |
アレルギー品目 | 小麦/乳/牛肉 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2024/10/4
~ |
出荷時期 | 入金確認後一か月程度で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
高浜市の寄附のお礼の品
-
高浜市ならではのご当地返礼品を定期便でお届け! 高浜市ふるさ…
寄附金額 45,000 円 -
うなぎ屋自慢の秘伝のタレを使ったどて煮 「うなぎ屋自慢の秘伝…
寄附金額 12,000 円 -
A5ランクの黒毛和牛をふんだんに使用した高級ハヤシライスです…
寄附金額 12,000 円 -
素材に厳しい店主が選び抜いたスペイン産のブランド豚の肩ロース…
寄附金額 14,000 円
-
1つずつ職人が手作業で仕上げてます♪秘伝の調味料を混ぜ合わせ…
寄附金額 14,000 円 -
おかずに晩酌の1品に!!昔から使用している人気商品♪ 豚の胃…
寄附金額 12,000 円 -
ひつまぶし風に食べられる♪魚松オリジナル保冷バックもご一緒に…
寄附金額 20,000 円 -
いつでも食べたいときに食べられる♪高浜で昔から親しまれている…
寄附金額 14,000 円
良質な粘土に恵まれ、江戸時代より三州瓦の一大生産地として栄えてきました。 その伝統は、自動車産業をはじめとする「ものづくり愛知」の今に受け継がれています。
厳しくもおおらかな人情味あふれる職人のまち。これが、高浜市の原点。
みんながつなぐつながる「大家族」のように暮らせるまちにしていきたいと考えています。
皆様からの「ふるさと応援寄附金」は、そんなまちづくりに活用します。
2013年B1グランプリで8位入賞!手軽でおいしく、鶏の栄養たっぷり「高浜とりめし」
今から約100年前、高浜市では地場産業として養鶏が盛んとなり、同時に卵を産まなくなった成鶏を食べる文化が始まりました。その代表的なものがとりめしです。
成鶏は硬い肉なので、薄くスライスすること、たまりと砂糖で水を使わないで具を炊くこと、炊き込みではなく混ぜご飯にする、具材をとり脂で炒めることなどの特徴を持っています。
「とりめし」は、市内でも地域により味が異なり、歴史を感じさせる食文化となっています。
2017年、三州鬼瓦工芸品が伝統的工芸品として指定されました!
江戸時代中期ごろから生産が活発化したと考えられており、300年以上の伝統を有します。鬼瓦の製作者は「鬼師」あるいは「鬼板師」と呼ばれ、いまなおその多くの作業を手作りで行っています。
住宅や社寺の屋根に据えられ、邪気や災いを祓うとされる鬼瓦。高浜市を中心とする三河地域の鬼師が生み出す鬼瓦を、屋根だけでなく室内や庭先で楽しめるのが、三州鬼瓦工芸品です。
大きさや場所を変えても、家の守りとなってくれることでしょう。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。