知多の梅しそ餃子

知多半島で育ったブランド豚「あいぽーく」と知多市の天然記念物の佐布里梅を餡にした希少な餃子。
知多市で生産された素材を使用し、ご当地餃子を開発して地域を盛り上げていこうという発想からこの餃子が生まれました。
外はパリッ、中はジュワッとした気持ちのいい食感と甘味のある肉汁の後に香り立つ梅しその爽やかな風味をご賞味ください。
餃子の皮は、表面がパリッと焼けるよう特別に作っています。焼き方も大事で、少し多めの油で焼くのがポイントです。
焼き餃子協会の小野寺氏監修の詳しい焼き方が帯の裏面に印字してあり、その通りに焼けば誰でもおいしく焼くことができます。
自然はおいしいをコンセプトに、素材のおいしさをそのまま味わって頂くため、化学調味料は使用しておりません。自然の優しい風味をお楽しみいただけたらと思います。
【関連ワード】餃子 愛知県産 ご当地餃子 国産 生餃子 梅 梅しそ おかず ぎょうざ ギョウザ 冷凍食品 お惣菜 豚肉 中華 点心 お取り寄せ おつまみ 国産野菜 贈答用 便利 焼くだけ お手軽 晩御飯 愛知県 知多市
【地場産品基準】3号 本返礼品は、原材料の仕入れから、材料の切断、絞り、混合、包み、パック詰めまでの全工程を知多市内で行っており、相応の付加価値が生じているものです。
- アレルギー特記事項:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
知多市の寄附のお礼の品
-
外はパリッ、中はジュワッとした気持ちのいい食感の餃子です。 …
寄附金額 17,000 円 -
外はパリッ、中はジュワッとした気持ちのいい食感の餃子です。 …
寄附金額 17,000 円 -
大きめしいたけが嬉しい炊き込みご飯の素 しいたけ屋平松の愛知…
寄附金額 10,000 円 -
厳選したのりを摘み立ての味わいをそのままに自社工場で焼き上げ…
寄附金額 10,000 円
-
お口に入れた瞬間に甘みと、青のりの豊かな香りを味わえる最高級…
寄附金額 14,000 円 -
お口に入れた瞬間に甘みと、青のりの豊かな香りを味わえる最高級…
寄附金額 26,000 円 -
無添加の国産純粋はちみつです。 愛知県知多市で4月から6月頃…
寄附金額 9,000 円 -
焼海苔(大梅)と味付海苔(大)のセット 焼海苔は厳選したのり…
寄附金額 36,000 円
4千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて知多市の特産品等をお送りさせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
※返礼品の送付は、知多市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※寄附の使途で⑨を選んだ場合は返礼品をお選びいただけません。あらかじめご了承下さい。
【寄附証明書の送付時期について】
寄附証明書は返礼品と別でお送りいたします。
入金確認後、2週間程度で発送いたします。
※繁忙期についてはお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
【ワンストップ特例申請書の送付時期について】
ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
必要情報を記載の上返送してください。
※確定申告をされる方は、特例申請の提出は不要となります。
《ワンストップ特例申請書送付先》
〒444-1333
愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
知多市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
≪お問い合わせ先≫
愛知県知多市ふるさと納税サポート室
TEL:050-3114-2834
MAIL:support@chita.furusato-lg.jp
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。