プロが教えるバラ栽培実技講座【12月:剪定・誘引・元肥】

=====バラ栽培の基本をプロが丁寧に指導いたします=======
12月講座:春に素晴らしい花を咲かせるため、休眠期における【剪定・誘引・元肥】の技術をお教えします
日時:2025年12月6日(土)午前10時より1時間半程度 (雨天時は翌週12月13日(土)同時刻へ順延)
場所:有限会社水谷農園 愛知県稲沢市目比町1375番地
定員:5名様
持ち物:ガーデニング手袋、剪定ばさみ
弊社用意のバラ苗を使用し、剪定・誘引・元肥の実演を行います。(バラ苗の持ち込みも可能です。)
麻ひも・誘引テープ・肥料は弊社が用意いたします。お持ち帰りいただくものはございません。
◆お一人様1回分となります(複数人での受講ご希望の場合は、人数分のご寄附が必要となります。)
===ご寄附後の流れについて===
1. ご寄附後、3営業日以内に、弊社よりご予約確認のメールをいたします。
(3営業日以内にメールがない場合は、お手数ですが、0587-36-0555までお問い合わせください。)
2. バラ苗の持ち込みをご希望の場合は、上記メールに返信するかたちで、持ち込み品種をお知らせください。
3. 当日、お気をつけてお越しください。ご本人確認できるものをお持ちください。
(雨天順延時は、前日12月5日(金)にメールまたはお電話にてご連絡いたします。)
事業者名:安心バラ苗の店
連絡先:0587-36-0555
関連キーワード:バラ ローズ 体験 指導 講座 教室 ガーデニング 人気 おすすめ
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6717821 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 安心バラ苗の店 (有)水谷農園 |
容量 | バラ栽培12月講座チケット:お一人様1回分 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2025年11月25日(定員に達し次第申込終了) |
出荷時期 | 発送品はありません |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :安心バラ苗の店 (有)水谷農園 連絡先 :0587-36-0555 営業時間:10:00~15:00 定休日 :土、日、祝 |
稲沢市の寄附のお礼の品
-
=====バラ栽培の基本をプロが丁寧に指導いたします====…
寄附金額 39,000 円 -
=====バラ栽培の基本をプロが丁寧に指導いたします====…
寄附金額 39,000 円 -
安全性に特化した平飼い自然卵「歩荷」直営、地域初! 自家生…
寄附金額 13,000 円 -
<ステーキのあさくま 稲沢店にて利用可能!> あさくまのお好…
寄附金額 14,000 円
-
<ステーキのあさくま 稲沢店にて利用可能!> あさくまのお好…
寄附金額 24,000 円 -
<ステーキのあさくま 稲沢店にて利用可能!> あさくまのお好…
寄附金額 44,000 円 -
稲沢市出身でパリで活躍した画家、荻須高徳を顕彰する荻須記念美…
寄附金額 14,000 円 -
ゴルフ倶楽部 大樹が運営するフィットネスクラブ、レスポ稲沢【…
寄附金額 14,000 円
市域の西に接する木曽川によって堆積された肥よくな土壌と温和な気候を生かし、古くから野菜、植木・苗木等の産地として発展してきました。
最近では、大型ショッピングセンターの進出や住宅建設が進み、名古屋都心から交通至便な場所として注目を集めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。