小牧市制70周年記念フレーム切手「小牧山城」

★愛知県小牧市は令和7年1月1日に市制70周年を迎えました★
小牧市制施行70周年を記念して、日本郵便株式会社と共同で制作した、小牧市のシンボル「小牧山城」を素材にしたオリジナルフレーム切手です。
※数量限定のため、受付期間途中で終了することがあります。
■小牧山城について■
1563年、30歳の織田信長は天下統一の足掛かりとして小牧山に城を築きました。
信長が築いた小牧山城は石垣を用いた先進的な城で、近世城郭のルーツともいわれています。
また小牧山城は石垣だけでなく直線的な大手道など視覚を意識した、いわば「魅せる城」でした。
信長が小牧山城を去って17年後の1584年、徳川家康は小牧・長久手の合戦で小牧山城を本陣とします。
家康は信長の「魅せる城」から堀や土塁などを築いて戦いのための「守る城」に大改修をしました。
小牧山城は現在でも、信長と家康の二人の天下人の足跡を感じることができる歴史的価値の高い貴重な史跡です。
【関連キーワード】
小牧市 70周年 記念切手 オリジナル切手 切手 オリジナルグッズ 記念品 限定品 数量限定 期間限定
小牧市の寄附のお礼の品
-
ヒノキで作られたフィンランド式の一人用樽型サウナです。 コン…
寄附金額 2,867,000 円 -
変化するフォルムと豊富なカラーで暮らしを彩る、紙のフラワーベ…
寄附金額 28,000 円 -
変化するフォルムと豊富なカラーで暮らしを彩る、紙のフラワーベ…
寄附金額 27,000 円 -
竹ハンドルがおしゃれな晴雨兼用UVカット折りたたみ傘。 日傘…
寄附金額 21,000 円
-
小牧市の樹脂製造会社が提供する鉄琴知育玩具です。 ころころブ…
寄附金額 39,000 円 -
牧草のみで飼育された牛の胃袋(グリーントライプ)を使用してい…
寄附金額 14,000 円 -
おやつ大好きだけど食べ過ぎて太っちゃうのが心配の犬猫ちゃんに…
寄附金額 7,000 円 -
小牧市在住の重度知的障がいのアーティスト奥山優さんの絵画「ト…
寄附金額 10,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。