1. 鍛冶屋の頓珍漢 FORE WINDS FW-FS01 フォールディング キャンプストーブ専用 五徳リング

鍛冶屋の頓珍漢 FORE WINDS FW-FS01 フォールディング キャンプストーブ専用 五徳リング

愛知県小牧市 寄附金額15,000 円

FORE WINDS FW-FS01 フォールディング キャンプストーブは五徳の幅が広いのでメスティンサイズの小さい鉄板や鍋が乗せられません。 そんな悩みを解決すべく開発、製品化しました。
ステンレス製なので錆びにくく、使用後の水洗いも安心です。普通の遮熱板の様な切板ではすぐに熱で曲がってしまいます。試行錯誤し、職人の知恵と技術を駆使し、五徳の部分を曲げ加工し熱で変形しにくい工夫を施しました。
また、バーナー本体の五徳にはめこむスタイルにしたことで五徳がずれにくい工夫を施しました。鍛冶屋の頓珍漢のロゴがある面をバーナー本体の点火スイッチがある面に向けると五徳に合う向きになります。
日本国内の自社工場にて職人が一つ一つ手作りで製作しています。 熟練の職人による手作業での曲げ加工により安定して置ける様工夫を施しています。
ステンレス製バイブレーション仕上げ

【注意事項】
※バーナー本体は付属しません。
※地球環境保護のため、簡易包装にご理解とご協力をお願い致します。

【地場産品基準】
3号:レーザー切断、バリ取り、曲げ加工、仕上げ、レーザーマーキングを区域内で行うことにより相応の付加価値が生じているため。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6251515
カテゴリ
事業者情報 株式会社 セイコー
容量 鍛冶屋の頓珍漢 FORE WINDS FW-FS01 フォールディング キャンプストーブ専用 五徳リング×1個
サイズ: Φ140 (外径14cm) 厚み1.5mm 重さ: 60g
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後1ヵ月程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

小牧市の寄附のお礼の品

愛知県小牧市
私たちのまち小牧市は、昭和30年に愛知県下21番目の市として産声をあげ、名神・東名高速道路、中央自動車道の結節点として、さらに県営名古屋空港を擁するなど恵まれた広域的交通条件を生かし、内陸工業都市として飛躍的な発展をしてきました。また、小牧市のシンボルである史跡小牧山をはじめとする多くの歴史的資産も有し、豊かな自然と文化の薫るまちでもあります。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。