1. NoBlendCoffee工房‐特選スペシャルティコーヒー豆セット

NoBlendCoffee工房‐特選スペシャルティコーヒー豆セット

愛知県常滑市 寄附金額18,000 円
スペシャルティコーヒーかつシングルオリジン、こだわり抜いたコーヒーをお届けします

2003年の設立以来、弊社は食品や健康機能食品を専門に開発してまいりました。
2020年、日本で初めてスペシャルティコーヒー豆を他の豆と"混ぜない" 純粋なシングルオリジンでお客様にお届けしたいと考え、NoBlendCoffeeを始めました。

どこから来たかわからない、自分たちの目で見て選んでいないコーヒー豆は一切販売いたしません。
ただただ、その季節、その年の旬の産地で選んだ最高品質のコーヒー豆のみを販売しております。

最高のコーヒーを最高の状態で味わうこと。混ぜない(ノーブレンド) 、シングルオリジン。それがNo+Blend+Coffeeの考えです。

事業者名:NoBlendCoffee
連絡先:050-3699-5000
営業時間:10:00-18:00(土曜・日曜・祝祭日・年末年始などは休み)

【関連ワード】
ふるさと納税 珈琲 スペシャルティコーヒー コーヒー コーヒー豆 飲料 飲み物 ドリンク ブレンド 焙煎 自家焙煎 味わい 特産品 エチオピア グアテマラ 愛知県 常滑市

【地場産品基準】
3号 製造に係る原材料仕入れから最終工程まですべて市内で実施しており、珈琲豆は焙煎して初めて飲料用のコーヒーとして成り立つため、50%以上の付加価値が生じているもの

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6337982
カテゴリ
事業者情報 NoBlendCoffee
容量 200g(焙煎・豆のまま)×3パック
※その時期の旬のコーヒー豆を選定してお届けいたしますので、種類が重複する場合がございます。あらかじめご了承ください。
消費期限 表記焙煎日から6ヶ月
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後、1週間程度で順次発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者名:NoBlendCoffee
連絡先:050-3699-5000
営業時間:10:00-18:00(土曜・日曜・祝祭日・年末年始などは休み)

常滑市の寄附のお礼の品

愛知県常滑市
常滑市ふるさと納税寄附金について

一定額以上のご寄附をいただいた市外在住の方に感謝の気持ちを込めて、お礼の品を差し上げます。
●常滑市の地元特産品等から寄附金額に応じてお選びいただけます。
●常滑市の魅力を市外にPRする観点から、お礼の品の贈呈は市外の方のみを対象とさせていいただきますのでご了承ください。

【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※お礼の品によっては数量が限定されているものもございます。
※返礼品の写真はイメージです。

【寄附証明書の送付時期について】
寄附証明書は返礼品と別でお送りいたします。
入金確認後、2週間程度で発送いたします。

【ワンストップ特例申請書の送付時期について】
「ワンストップ特例申請書を希望する」を選択された方に、受領書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上返送してください。
《ワンストップ特例申請書送付先》
住所:〒444-1333 愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
宛先:常滑市ふるさと納税ワンストップ受付センター

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。