1. 三河産純米本みりん『相生桜本みりん』12本セット・A011-34 国産 愛知県産 西尾市産 三河産 相生ユニビオ もち米 米麹 酒粕 味醂 みりん 古式本みりん

三河産純米本みりん『相生桜本みりん』12本セット・A011-34 国産 愛知県産 西尾市産 三河産 相生ユニビオ もち米 米麹 酒粕 味醂 みりん 古式本みりん

愛知県西尾市 寄附金額34,000 円
  • 創業明治5年の技がここに。純米国産本みりん「相生桜」
  • 創業明治5年の技がここに。純米国産本みりん「相生桜」
国産もち米・国内三河仕込みの純米本味醂(みりん)

■ご案内
【寄附金額を変更しています】
2025年4月1日より、寄附金額を変更しています。
ご理解いただいたうえで、お申し込みのほどよろしくお願いいたします。
※お申し込み後の、寄附金額の変更はお受け出来ません。あらかじめご了承ください。

■説明
創業明治5年(1872年)から続く老舗醸造会社がお届けする高級本みりん。
創業以来受け継いできた職人の技を基に、選ばれた良質な純国産もち米を用い、じっくりと丁寧に仕込んだ本みりんです。
糖類を一切使用してないので、上品な甘味・芳醇な香りをお料理に与えます。
鰻・そば・和食割烹名店ご愛用の本みりん。
和食以外にもイタリアンやスイーツにもご利用いただけます。

●みりん風調味料との違い
原料が異なります。
本みりんは法律で定められている、もち米、米こうじ、焼酎などの天然素材だけを使いますが、みりん風にはその規制がありません。
みりん風にはグルタミン酸ソーダや香料で甘味や香りをつけたものが多く存在します。
また、アルコール分についても、本みりんが14~15%なのに対し、みりん風は1%以下で、これらの違いが味や調理効果に差につながります。

●無添加で安心
相生の本みりんには添加物は含まれていません。
原料のもち米、米こうじ、自家製焼酎(乙焼酎)はすべて無添加の天然素材です。
製造工程でも、合成甘味料、合成着色料、保存料などの添加物は一切、使用しておりません。
安心してお使いください。

●本みりんの調理効果
1.砂糖とは異なる上品な甘味をつけます。
2.料理酒のみや糖類のみでは再現されない、きれいなテリ・ツヤをつくり出し、見た目の美味しさを演出します。
3.食材に染み込んだアルコールが蒸発する際に、魚や肉類の生臭みを放出するなど、消臭効果を発揮します。
4.糖類や分子の小さなアルコール成分に染み込むことで味をよく染み込ませることに加え、食材の繊維が崩れるのを防ぎ、煮くずれ防止につながります。
5.本みりんに含まれる香気成分(フェルラ酸エチル・フェニル酢酸エチルなど)が食欲のそそる、風味豊かな香りに仕上げます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 744116
カテゴリ
事業者情報 相生ユニビオ株式会社
容量 相生桜本みりん12本(500ml/本)
消費期限 ■賞味期限 常温で製造から540日
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後2週間程度で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

西尾市の寄附のお礼の品

愛知県西尾市
 西尾市は、愛知県の中央を北から南へ流れる矢作川流域の南端に位置し、東は三ヶ根山などの山々が連なり、西は矢作川が流れ、南は三河湾を望みます。
鎌倉時代に足利義氏によって築かれたと伝えられる「西条城」は、この地域の拠点として発展を続け、「西尾城」と改称された江戸時代に城下町が形成されました。明和元年(1764年)、大給松平家の居城となると、六万石城下町として商業がさらに賑わいを見せるようになり、その栄華は祇園祭として有形無形で今も大切に残されています。
 そのような歴史を有する西尾市は、市制を施行した昭和28年12月15日以降、西三河南部の中核的な都市として、自動車関連産業の発展とともに成長し続けてきました。平成23年4月1日には一色町、吉良町、幡豆町と合併し、令和2年で10年目を迎えています。
 合併により、抹茶(てん茶)やカーネーション、養殖うなぎなどの全国有数の地域資源を数多く有することとなった西尾市は、農水産物の生産も盛んで、農業、工業、商業のバランスの取れた産業を展開しています。
 特に「一色産うなぎ」、「西尾の抹茶」、「三河一色えびせんべい」は特許庁の地域団体商標(地域ブランド)にも認定されている全国に誇る三大ブランドです。
 また、市内には歴史的な史跡や名所が点在し、伝統的な祭りや民俗芸能も多く伝えられているほか、海・山・川など自然環境も豊かな「自然と文化と人々がとけあい、心豊かに暮らせるまち」それが六万石城下町・西尾です。

【お問い合わせ先】
■ 返礼品・配送に関する問い合わせ
一般社団法人西尾市観光協会
※西尾市は、返礼品に関する事務を外部委託しています。
TEL:0563-57-7882
Mail:furusato@katch.ne.jp

■ ワンストップ特例に関する問い合わせ
愛知県西尾市ふるさと納税ワンストップ受付センター
(シフトプラス株式会社)
※西尾市は、ワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています
TEL:050-3114-2837
Mail:support@nishio.furusato-lg.jp

■ その他に関する問い合わせ
西尾市総合政策部秘書政策課
TEL:0563-65-2154
Mail:furusato@city.nishio.lg.jp

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。