1. まるは食堂 三河安城店 お食事券 6,000円分【1464330】

まるは食堂 三河安城店 お食事券 6,000円分【1464330】

愛知県安城市 寄附金額20,000 円

まるは食堂が三河地方に初出店した『まるは食堂 三河安城店』。
アツアツ、プリップリ!!まるは食堂の名物「エビフライ」、
南知多豊浜から直送する新鮮な「海の幸」、
さらに、まるは食堂 三河安城店では、
炭火で香ばしく焼き上げた三河特産の「うなぎ」もお召し上がりいただけます。
従業員一同、皆様のご来店を、心より、お待ちしております。
◎お問合せ先・店舗情報の詳細は、お食事券に同封のご案内・パンフレット等をご確認ください。

■生産者の声
まるは食堂は、昭和25年、愛知県南知多にて、創業者「相川うめ」が営んだ鮮魚の行商から始まりました。
その後、魚屋を開業、「皆様に喜んでいただきたい」という想いで、食堂や旅館にも挑戦し、現在の「まるは食堂」を築きました。
相川うめの言葉、「今日も、感謝、感謝、感謝で日が暮れる」を心に刻み、代々受け継がれてきた伝統の逸品「エビフライ」と、新鮮な四季折々の「海の幸」をご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。

■注意事項/その他
◎お問合せ先・店舗情報の詳細は、お食事券に同封のご案内・パンフレット等をご確認ください。
●本券は、『まるは食堂 三河安城店』でのお食事にご利用いただけます。
※他店舗ではご利用できません。
※一部、ご利用できないお食事等がございます。
●お申込後、お食事券が届きますので、ご利用の際に、必ず、ご持参ください。
※ご利用の際は、本券を、お会計時に、ご提出ください。
※お忘れの場合は、事由に関わらず、お支払いにご利用いただけません。
●画像は、イメージです。
※料理内容等は、季節・仕入れ状況により、変わります。
●本券は、表面に記載の有効期限内に、ご利用ください。
●本券は、差額の払戻し(お釣り) 、現金との引き換えはできません。
●本券の盗難、紛失、滅失について、当社はその責を負いません。
●本券を著しく毀損した場合は、ご利用いただけなくなることがございます。
●印なきものは無効とさせていただきます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6014009
カテゴリ
事業者情報 株式会社まるは(安城市)
容量 ■お礼品の内容について
・まるは食堂 三河安城店 お食事券[6,000円分 (1,000円券×6枚)]
  サービス提供地:愛知県安城市

■提供サービス
まるは食堂 三河安城店でご利用いただけるお食事券 6,000円分 (1,000円券×6枚)
※お食事にご利用いただけます。(一部、ご利用できないお食事等がございます)
※お問合せ先・店舗情報の詳細は、お食事券に同封のご案内・パンフレット等をご確認ください。
消費期限 ■有効期限:発送日から1年
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2023/12/14から順次発送 ※2023/12/14以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

安城市の寄附のお礼の品

愛知県安城市
 安城市は、愛知県のほぼ中央部、西三河平野の中にあり、中部経済圏の中心都市名古屋市から30㎞圏内に位置しています。
 明治用水の豊かな水にはぐぐまれ、かつては「日本デンマーク」と呼ばれ、全国に名を広めるほど農業先進都市として発展してきました。稲作、果樹などを栽培し、なかでもイチジクは全国有数の産地となっています。また、地理的にも恵まれ、自動車関連企業をはじめとする大企業の進出、住宅団地の建設による都市の形成により、今では都市と田園のバランスが取れたまちとなっています。
 このようななか安城市では、令和6年度より第9次総合計画をスタートし「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」の実現に向けて各事業を推進しています。そして、安心して子どもを育てることのできる仕組みをつくり、市民の豊かな暮らしと地域の未来を支える確かな力を蓄え、安全・安心で誰もが住みたくなる魅力あふれるまちづくりを進めています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。