将棋駒ストラップ 左馬(彫り) 水明作

高級将棋駒に使われる御蔵島産の本黄楊に「左馬」を彫った将棋駒ストラップです。
「左馬」は福を招く縁起の良い守り駒として知られています。
※手作り品・天然木材のため、多少のばらつきがあります。1品物の味わいをお楽しみください。
※金具、紐、桐箱は変更となる可能性があります。
※紐は引っ張ると切れやすいのでご注意ください。
※画像はイメージです。
【紹介】
駒師 水明
愛知県豊田市出身
1996年生まれ
20歳で将棋の世界を知り、1年後にアマ初段となる。
その記念に良い駒を探し求め、駒の伝統工芸的な美しさに魅了された。しかし、最高級品である盛上駒は学生(当時)には到底買えない価格帯で手が出なかった。
どうしても諦めきれず、「だったら自分で作ろう」と思い立ち、21歳に独学で駒づくりを始める。
地元豊田市で駒の制作を行い、近年ではプロ棋士にも作品を認められ、研究会や動画制作、将棋イベントなどで駒が使用されている。
自作の駒は名古屋将棋対局場に提供し、
2022年6月、こけら落とし対局となったA級順位戦の藤井王位、佐藤康光九段戦の感想戦でも使われた。
【製造場所】
愛知県豊田市
事業者:将棋駒制作 水明
連絡先:090-1276-9127
【検索キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
豊田市の寄附のお礼の品
-
【TAOCオーディオラック:CL-3S-DG について】 手…
寄附金額 203,000 円 -
【TAOCオーディオラック:CSR-4S-D について】 T…
寄附金額 1,164,000 円 -
【TAOCオーディオラック:CSR-2S-D について】 T…
寄附金額 661,000 円 -
高級将棋駒に使われる御蔵島産の本黄楊に「王将」を盛上駒で仕上…
寄附金額 34,000 円
-
【TAOCオーディオラック:CSR-3S-D について】 T…
寄附金額 910,000 円 -
花火玉を手に取ってご覧になったことはありますか? 花火の玉…
寄附金額 11,000 円 -
豊田市小原地区で栽培した小原コウゾを原料としています。1枚1…
寄附金額 8,000 円 -
世界最高峰のラリー競技である世界ラリー選手権(WRC)「フォ…
寄附金額 100,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。