佳子さんの熟成ぬか床+地元で採れた旬の野菜セット

日本の農業、伝統文化を守りたい。地産地消の商品を生み出すことによって、地域創生そして社会貢献へとつなげたいという思いからこの商品は生まれました。以前は一家に一つ必ずと言っていいほどあった「糠床」。最近は糠床を持たない家庭が増えてしまいました。そこで、昔ながらの手作りにこだわりつつ、お手入れの手間が少なくて済む「佳子さんの糠床」が誕生しました。健康面にこだわり、厳選した契約農家さんの米ぬかのみを使用し、完全無添加で一樽一樽想いを込めて作っています。お子さんやお孫さんと一緒にぬか漬け生活を始めてみませんか?
※熟成させてあるので即漬け可能です。
※無添加のため冷蔵庫にて保存をお願いします。
※お手入れやおいしいぬか漬けの作り方についてはマニュアルを同封させていただきます。
【製造者】
ぬか床:來美商店株式会社(愛知県豊田市泉町1丁目3-9)
事業者名:來美商店株式会社
連絡先:0565-41-5018
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5319357 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 來美商店株式会社 |
容量 |
・糠床(2kg) ・漬物ケース(1個) ・旬の野菜(3種) ※地元で獲れた新鮮野菜の盛り合わせです。季節に応じ、ぬか漬けにぴったりの野菜を厳選させていただきます。 ※量の目安は500g~1kg |
消費期限 | 糠床:出荷日より3ヶ月【冷蔵保存】 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 準備でき次第、順次発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :來美商店株式会社 連絡先 :0565-41-5018 営業時間:9:00-16:30 定休日 :土曜・日曜・GW・お盆・正月 |
豊田市の寄附のお礼の品
-
世界最高峰のラリー競技である世界ラリー選手権(WRC)「フォ…
寄附金額 100,000 円 -
愛知県豊田市猿投山のふもとにある自然豊かな里山「ふじおか」で…
寄附金額 25,000 円 -
プライベート花火大会を開催してみませんか? 愛知県豊田市の山…
寄附金額 2,567,000 円 -
◆商品について 果汁が多く、さわやかな酸味と甘さを含んだ巨峰…
寄附金額 20,000 円
-
◆商品について 果汁が多く、さわやかな酸味と甘さを含んだ巨峰…
寄附金額 14,000 円 -
豊田マラソン大会は、40回を超える伝統のある豊田市最大級のマ…
寄附金額 12,000 円 -
安心と快適を約束する、とよたユニバーサル旅行サポートクーポン…
寄附金額 100,000 円 -
安心と快適を約束する、とよたユニバーサル旅行サポートクーポン…
寄附金額 10,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。