【へきなん日帰りガイドツアー1名様プラン】醸造文化と歴史を感じる大浜てらまち散策と地元みりんの贅沢うな丼ランチ 体験チケット 食事券 体験 愛知県 うなぎ 蒲焼 寺院 歴史 H186-004

本品は1名様プランです。お間違えの無いようご注意ください。
なお、最少催行人数は2名となっておりますので、1名様のみご参加はできませんことご了承ください。
ご本人様都合のキャンセルは承っておりませんのでご注意ください。
★もう1名様分は、ふるさと納税を利用せずに1名3,100円(税込)でのご精算も可能でございます。
その場合は開催希望日をお伺いする際に、もう1名様分の振込用紙と行程表、旅行条件書を併せてご郵送させていただきます。
愛知・三河湾に面する醸造とものづくりの盛んなまち「碧南」(へきなん)。
白しょうゆ発祥の地として知られる碧南市で歴史を感じる大浜てらまちエリアをガイドがご案内いたします。
更に地元のみりんやしょうゆを使用した秘伝のタレが香る「うな丼ランチ」を創業100年以上の老舗「炭焼きうなぎ十一八(じゅういちや)」にてお召し上がりいただけます。
碧南市に蔵を構える九重味淋(ここのえみりん)の看板商品「九重櫻」(300ml)のお土産のご用意もございます。
本プランへのご参加で大浜てらまちエリアを満喫できてしまう食事付ガイドプランです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6123286 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 三重交通株式会社 観光販売システムズ TEL050-3775-4727 |
容量 |
<ツアーの概要> ・所要時間:約2時間45分(昼食含む) ・対象年齢:小学生以上 ・開催期間:2025年4月2日(水)~2025年9月28日(日)の水・木・金・土・日曜日 ※毎週月・火曜日、7/19~20、7/31、8/9~8/17、8/20~21、8/27~28は開催できません。 ・最少催行人数:2名 ・最大募集人数:8名 |
消費期限 | 有効期限:2025年9月28日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年9月10日入金確認分まで受付 |
出荷時期 | ご登録いただいた電話番号にコールセンター(TEL050-3775-4727)よりお電話させていただきます。 日中つながりやすい電話番号をご登録くださいませ。 ※ご注意ください※ コールセンターから3回かけてもお出にならない場合は、電話番号が誤っている可能性がございますので、それ以上おかけすることを控えさせていただきます。 その場合は、寄附者様よりコールセンター宛てにご連絡ください。 【碧南市からの発送に関するお知らせ】 ・寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。 ・ご不在日やお引越し等がある場合は、「備考欄」にご入力いただくか、メールやお電話にて事前連絡をお願いいたします。 ・寄附者様のご都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 ・返礼品出荷後の配送先変更による転送費用は寄附者様にてご負担いただきます。 〈ご連絡先〉 TEL:050-5444-6447(碧南市ふるさと納税サポート室) e-mail:support@furusato-hekinan.jp |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
●お礼の品について 三重交通株式会社 観光販売システムズ TEL0566-56-2202 営業時間:8:30~18:00 定休日: ●申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書 碧南市ふるさと納税サポート室 TEL050-5444-6447 MAIL:support@furusato-hekinan.jp FAX:0986-57-9300 平日9:00~18:00(土日祝はお休みのため、メールまたはFAXにてご連絡ください。) |
碧南市の寄附のお礼の品
-
うな丼やひつまぶし!焼きたてのうなぎをぜひ店内でお召し上がり…
寄附金額 20,000 円 -
うな丼やひつまぶし!焼きたてのうなぎをぜひ店内でお召し上がり…
寄附金額 50,000 円 -
漁師町だからこそ、地元の旬の幸にこだわります。 大正3年創業…
寄附金額 17,000 円 -
漁師町だからこそ、地元の旬の幸にこだわります。 大正3年創業…
寄附金額 34,000 円
-
漁師町だからこそ、地元の旬の幸にこだわります。 大正3年創業…
寄附金額 55,000 円 -
漁師町だからこそ、地元の旬の幸にこだわります。 大正3年創業…
寄附金額 37,000 円 -
醸造文化と歴史を感じる大浜てらまち散策 本品は2名様プランで…
寄附金額 21,000 円 -
醸造文化と歴史を感じる大浜てらまち散策 本品は8名様プランで…
寄附金額 81,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。