お墓の掃除(1)(2㎡以内)

お墓の掃除(1)(2㎡以内)
ご先祖様を敬う気持ちはあるものの、遠くに住んでいたり、高齢でお墓に行けずお参りできなくなったりした皆様の代わりに、お墓の清掃(墓石の清掃は水洗い等簡易な方法)をいたします。
漂白洗浄などはいたしません。
また、墓地敷地内の砂利等の洗浄もいたしません。
墓前にお花をお供えし、お線香とロウソクを点燈いたします。
作業前後の様子を数枚撮影しご報告します。
お墓の清掃(2㎡以内)、供花(1,600円相当)、線香、ロウソク(後日の回収含む)
※事前に現地の確認を行いますので、寄付していただく前に必ず津島市シルバー人材センターにご連絡をお願いします。(希望日の1ヶ月半前までにご連絡ください。)
※希望日に作業できない場合もありますので予めご了承ください。
提供者:公益社団法人 津島市シルバー人材センター
お問い合わせ:0567-26-8448
受付時間:8時30分から17時15分まで(祝休日・年末年始を除く月曜日から金曜日)
津島市の寄附のお礼の品
-
お墓に行けずお参りできなくなったりした皆様の代わりに、お墓の…
寄附金額 30,000 円 -
自分だけのオリジナルお味噌を作ることができる「手作り味噌教室…
寄附金額 16,000 円 -
津島市を拠点に活動する「現役津軽三味線奏者」が教える津軽三味…
寄附金額 16,000 円 -
津島市を拠点に活動する「現役津軽三味線奏者」が教える津軽三味…
寄附金額 58,000 円
-
津島市を拠点に活動する「現役津軽三味線・民謡演奏家」の演奏を…
寄附金額 174,000 円 -
楽器演奏やリズムストレッチなどを通して、音楽を楽しめるようや…
寄附金額 21,000 円 -
楽器演奏やリズムストレッチなどを通して、音楽を楽しめるようや…
寄附金額 31,000 円 -
津島市で創業35年の人気喫茶店「プチ・トマト」で利用できる食…
寄附金額 12,000 円
津島神社の門前町として、また交通・経済の要衝である湊町として、近世・中世を通じて繁栄してきました。
市内には長い歴史と文化が大切に受け継がれ、600年近く前から続く「尾張津島天王祭」や、国の重要文化財である「堀田家住宅」を始めとする、多くの文化財や古い町並みなど、歴史的・文化的遺産に出会うことができます。
津島市ではまた、自然も多く残されています。
特に、春の桜、初夏の藤・スイレン、秋の紅葉、冬の雪景色など、津島市の四季を象徴する「天王川公園」の季節の移り変わりは、とても美しいものです。
これからの津島市は、このような大切な地域資源を充分に活かしながら「人、モノ、情報」が活発に交流する個性豊かなまちを目指していきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。