とよかわ生炊佃煮詰め合わせ【1261985】

遠浅の海が広がる三河湾、穂の国豊かな三河平野。海の幸山の幸に恵まれた三河の地豊川で、鮮魚から炊き上げる“生炊佃煮(なまだきつくだに)”製法が営まれてまいりました。素焼きや茹で上げから始まり、煮炊き、仕上げまでおおむね3日の時をかけ、丹念に作り上げられた“とよかわ生炊き佃煮”。その製法は「とよかわブランド」にも認定され、豊川市を代表する資源の一つでもあります。特に、「三河産 あゆ甘露煮」には、豊川市が生産量日本一を誇る「とよかわ鮎」(※)を使用、創業大正11年、老舗の平松食品が丹精込めて炊き上げた品々を詰め合わせ致しました。
※愛知県豊川市HP とよかわブランド「とよかわ鮎」/ 平成29年 海面漁業生産統計調査、内水面漁業生産統計調査、愛知県水産課調べ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
【あゆ甘露煮】
主原料のアユは豊川市で養殖されたものであり、原材料の60%以上を占める。
豊川市で行っている製造工程:原料受入→サイズ選別→串打ちして整列→乾燥→焼き上げ→冷却→冷凍保管→釜詰→炊き上げ→調味液への浸漬→汁きり→計量・盛り付け→包装→金属探知機→ウエイトチェック→加熱殺菌→除水作業→ラベリング→梱包・出荷
【いわし甘露煮】
豊川市で行っている製造工程:原料解凍→頭部切断→焼き網に整列→乾燥→焼き上げ→冷却→釜詰→炊き上げ→調味液への浸漬→汁きり→計量・盛り付け→包装→金属探知機→ウエイトチェック→加熱殺菌→除水作業→ラベリング→梱包・出荷
【さんま蒲焼】
豊川市で行っている製造工程:原料解凍→頭部切断→開き加工→焼き網に整列→焼き上げ→冷却→凍結→切断→釜詰→炊き上げ→調味液への浸漬→汁きり→計量・盛り付け→包装→金属探知機→ウエイトチェック→加熱殺菌→除水作業→ラベリング→梱包・出荷
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5299665 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 平松食品 |
容量 |
■お礼品の内容について ・とよかわ生炊佃煮詰め合わせ[1セット] 製造地:豊川市 賞味期限:製造日から120日 ■原材料・成分 三河産あゆ甘露煮1尾(化粧箱)×2 さんま蒲焼50g(化粧箱)×1 いわし甘露煮50g(化粧箱)×1 あさりしぐれ40g(化粧箱)×1 にしんうま煮50g(化粧箱)×1 原材料について 【あゆ甘露煮】 アユ(三河産)、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、水あめ、本みりん、還元水あめ、寒天/甘味料(ソルビット)、酸味料、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類 【さんま蒲焼】 サンマ(国産)、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、水あめ、還元水あめ、寒天/甘味料(ソルビット)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘多糖類 【いわし甘露煮】 イワシ(国産)、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、水あめ、還元水あめ、寒天/甘味料(ソルビット)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘多糖類 ■生産者の声 私たち平松食品は、大正11年から、豊な自然の中、豊富な海の幸と山の幸、そして清らかな水に恵まれた愛知県東三河で、日本の伝統食品であるつくだ煮作りを営んでまいりました。この東三河の地に育まれた日本の伝統食品を、新しい時代に即したカタチへと進化するために、日々良質のつくだ煮作りに励んでいます。 伝統的なつくだ煮作りの技の継承、時代のニーズに合わせた味付け、そして食品の安全へのマネジメント。「世界の食卓につくだ煮を」、おいしさを創造する事こそが私たちの願いです。 |
消費期限 | ■賞味期限:製造日から120日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
豊川市の寄附のお礼の品
-
こだわりの漬け魚5種類セットです。200gずつ5種類の計1k…
寄附金額 10,000 円 -
つくだに7品詰め合わせをお届けいたします。 ・ハーブあゆの…
寄附金額 11,000 円 -
海の幸山の幸に恵まれた三河の地豊川で、鮮魚から炊き上げる“生…
寄附金額 9,000 円 -
◇和鮎とは 畜産の世界で有名な「和牛」はサシ、シマリ、増肉と…
寄附金額 10,000 円
-
「きざみ昆布」に最適な厳選した昆布を早く煮える様に一度蒸して…
寄附金額 12,000 円 -
「きざみ昆布」に最適な厳選した昆布を早く煮える様に一度蒸して…
寄附金額 12,000 円 -
三河木綿刺し子織の丈夫で軽いバッグです。 sasicco …
寄附金額 23,000 円 -
CB缶モデルで軽量・コンパクトを実現した登山用シングルストー…
寄附金額 33,000 円
また、バラ、大葉、トマトの生産が盛んで、生産量は全国でもトップレベルです。
とよかわ応援寄附金(ふるさと納税)をしていただいた方に寄附額に応じて豊川市の自慢の品を返礼品としてお送りしています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。