[30-30] ランドセルリメイク 選べる小物セット

全国の百貨店約50店舗で開催されている株式会社Askalカバン工房のランドセルリメイク。
百貨店での取扱いは2024年実績においてNo.1、2017年3月から開始したリメイクサービスは自社ECサイトでの販売を含めると累計10万個以上のランドセルのリメイクを行っています。
ランドセルの経年劣化により、ひび割れ等がございますと完成品の見た目に問題のある商品となってしまう場合がございます。
状態によっては、当店所有の革を使用しお直しさせていただく場合もございます。
また、劣化が進んでいる場合にはリメイク自体ができない場合もございます。
寄附をお申し込みの前にランドセルの状態をよくご確認ください。
※リメイク困難と判断いたしました場合、ご連絡の上弊社で取り扱いの【ORICE】製のイタリアンレザーにて代替品を製作し、ランドセルは裁断せずそのままご返却させていただく場合もございます
※「寄附」という性質上、キャンセルを受け付けておりませんのでご了承ください。
※2025年4月より、商品内容及び寄附金額の見直しを行っております。
【ご注文方法】
1) ふるさと納税サイトより寄附お申込み
2) 弊社より、ランドセルリメイクお申込み引換券をお送りします。
※引換券の再発行はいたしかねますので、大切に保管をしてください
3) お申込み引換券に必要事項をご記入ください
4) ランドセルの中にお申込み引換券を入れ、同封のゆうパック着払い用紙・ランドセル送付袋を使用し、弊社までランドセルをお送りください
5) リメイク完成まで、ランドセルをお送りいただいてから6~9ヶ月ほどかかります
ランドセル到着順にてリメイク製作を行っております。
ランドセルをお送りいただいた後は、製作順となるまで大型空調設備管理のもと大切に保管をさせていただきます。
ランドセルの状態確認は「製作直前」にさせていただいております。
リメイクが困難な場合等は、寄付者様の製作順となってから引換券にご記入いただいたお電話番号・メールアドレス宛にご連絡をいたします。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4597020 |
カテゴリ | |
事業者情報 | Askalカバン工房 |
容量 |
ランドセルリメイクお申込み引換券×1 使用済みのランドセルを、お申込み引換券とともに株式会社Askalカバン工房に送っていただきます。 ●選べる小物2点 ●選べるケース1点 をお申込み引換券にご記入ください。上記アイテム3点に、 ●固定小物キーホルダー4点(楕円・かくまる・肩ベルト・ミニミニランドセル) を加えた、合計7点のリメイクアイテムを製作させていただきます。 詳細は画像にてご確認ください。 ※選べるアイテムは、寄附後お送りする「お申込み引換券」にご記入ください。 寄附お申込時、備考欄にご入力いただいても製作には反映されませんのでご注意ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025/4/1
~ |
出荷時期 | 引換券は、下記の期日を目安に発送いたします。 決済完了日:1~15日 発送予定日:21日以降順次 決済完了日:16~31日 発送予定日:翌月7日以降順次 ※年末(GW)等は上記から遅れる可能性がございます。 実際の商品は、ランドセルを送付いただいてから6~9ヶ月後となります。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
提供:Askalカバン工房 E-mai::kabanaskal@wh.commufa.jp 電話:0586-58-4531(平日9~15時 ※12~13時は除く) |
一宮市の寄附のお礼の品
-
尾州デニム生地と本革を使った文庫サイズのポーチです。 カード…
寄附金額 15,000 円 -
一宮市のご当地キャラクター「いちみん」が伝統のジャガード織に…
寄附金額 10,000 円 -
一宮市の地場産業である尾州生地を主に使用した、オリジナルTw…
寄附金額 10,000 円 -
一宮市にある機屋さんから誕生した新しいデニムを使用しています…
寄附金額 77,000 円
-
【障害福祉サービス事業所だいちx尾州ロリィタ】コラボ製品 …
寄附金額 10,000 円 -
【障害福祉サービス事業所だいちx尾州ロリィタ】コラボ製品 …
寄附金額 20,000 円 -
尾州デニム生地と本革を使った文庫サイズのポーチです。 カード…
寄附金額 15,000 円 -
尾州デニム生地と本革を使った文庫サイズのポーチです。 カード…
寄附金額 15,000 円
一宮市を中心に、愛知県尾張西部エリアから岐阜県西濃エリアが「尾州」と呼ばれています。「尾州」は毛織物産地として知られ、その規模は国内生産量の約80%を誇り、「尾州」の生地は世界の有名ブランドに採用されるなど高く評価されています。
お礼の品には、尾州が誇る生地を使ったスーツやマフラーなど繊維製品をはじめバラエティーに富んだ品をご用意しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。