DAN+RO(2glass)縦型 <スターターキット>【1205083】

暖炉には憧れる。しかし、いざ現実を考えるとコストや手間から二の足を踏んでしまう・・・という方も多いのではないでしょうか。
『DAN+RO』は、そんなあなたのための手軽に使えるポータブルな暖炉です。
●一般的に炭で火を起こすバーベキューコンロなどは、炭火を横から眺めることはできません。
しかし『DAN+RO』は、パチパチと燃える炭火そのものを眺めて愉しめるよう、強化ガラスを使用しておりますので、
揺れる炎や真っ赤な炭を眺める至福の時間を過ごすことができます。
●『DAN+RO』はその名の通り暖炉として暖をとれるのはもちろん、「コンロ」としても使用可能です。。
炭火だから鍋やシェラカップ、スキレットを乗せて調理することも出来ます。
●慣れない火付けも固形燃料と炭をDAN+ROにセットするだけで10分もすれば簡単に火が着きます。
●上部、内部が取り外し出来るので、メンテナンス性にも優れています。
【生産者の声】
音響、半導体、医療機器を手がける精密板金メーカーが開発した『DAN+RO』。
100分の1mmの精度で行う精密板金を得意とし、企画・設計・デザインから開発、製造、加工、塗装、印刷までを社内で一貫して行う職人集団です。
そんな会社が一般消費者向けへキャンプ用品を設計、製造致しました。
■製造地
愛知県岡崎市
■注意事項/その他
【使用上の注意】
1.使用時、使用直後は熱くなっています。やけどに注意してください。
2.不安定な場所で使用する際は耐熱、不燃性の安定板を使用して下さい。
3.換気の悪い場所では十分注意をしてください。
4.過酷な使い方や特殊なご使用をされますとケガやヤケドなど思わぬ事故の原因になったり、本体が破損したりする恐れがあります。
5.本製品は金属でできており製品の淵などでケガをする恐れがあるので十分注意をしてください。
6.本製品は落下等で破損する恐れがあります。
7.お子様の手の届かなところに保管してください。
8.燃えやすいものの近くで使用しないでください。
愛知県岡崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入、板金加工、曲げ、溶接、焼付塗装、組付け、梱包
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4922804 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社アイザワ |
容量 |
■内容量 DAN+RO(2glass)縦型 【スターターキット】 1式 ■原材料・成分・提供サービス詳細 DAN+RO(2glass)縦型 1台 DAN+RO縦型用 AMI(網) 1個 DAN+RO縦型用ADAPTER(補助金具) 1個 【DAN+RO縦型仕様】 幅:183mm 高さ:290mm 奥行き:180mm 重さ:3kg 材質:ステンレス *耐熱ガラス2枚仕様 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申し込み後、3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
岡崎市の寄附のお礼の品
-
PLUS MANIAが本格的な炭火焼き調理台を製作しました。…
寄附金額 95,000 円 -
この機器は炭酸飲料及び清涼飲料を過冷却状態にする機器です。 …
寄附金額 1,650,000 円 -
oka-d-art オカディーアート フラット バーナー用五…
寄附金額 25,000 円 -
oka-d-art オカディーアート 鉄板表面に耐熱塗料を焼…
寄附金額 30,000 円
-
oka-d-art オカディーアート 鉄板表面に耐熱塗料を焼…
寄附金額 30,000 円 -
oka-d-art オカディーアート 鉄板表面に耐熱塗料を焼…
寄附金額 30,000 円 -
焚き火をして暖をとり調理をするのに風を防ぎます。 正面パネル…
寄附金額 25,000 円 -
神、精霊ココペリをデザインしました。 豊作、子宝、幸福にあや…
寄附金額 35,000 円
また、徳川家康公の生誕地でもある岡崎市には、徳川家や三河武士に由来する歴史資産も数多く存在しており、現在、これらの歴史的文化資産を活かしたまちづくりを積極的に進めています。
たくさんの人に愛される岡崎をもっと、ずっと、よくしていくために。みなさまからの応援を、心よりお待ちしています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。