1. はしご車に乗れる!消防車から放水できる! 「ファイヤーヒーロー体験」

はしご車に乗れる!消防車から放水できる! 「ファイヤーヒーロー体験」

愛知県豊橋市 寄附金額30,000 円

普段ではなかなか体験できないはしご車(日本最長54m級、愛称:レッドジラフ)の乗車や放水体験など、実際に消防士の仕事を体験していただきます。
憧れのファイヤーヒーローになろう!
消防士たちが、みなさんを笑顔で待っています。

▼申し込み・お問合わせ
豊橋市中消防署 TEL:0532-52-0119

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 330094
カテゴリ
事業者情報
容量 消防士(ファイヤーヒーロー)体験及び消防署施設見学ツアー
ファイヤーヒーロー(消防士)になって、各種消防士体験や特殊車両に触れながらの消防署見学をしていただきます。
消防車が大好きなお子さんにオススメ!大人の方も一緒に体験できる!
ご家族で、思い出に残る体験を!

≪はしご車に乗れる!消防車から放水できる!「ファイヤーヒーロー体験」≫
◇実施日
  通年 午前又は午後の約2時間30分間
  ※実施日については寄附者と調整の上、決定します。
◇実施場所
  豊橋市中消防署(豊橋市東松山町23番地)
◇体験者
  寄附者1名に対し4名まで体験可能
  満3歳以上の方ならどなたでも
※見学の方は体験者に含まれません。
◇内容
 ・はしご車(日本最長54m級)の乗車体験!
 ・防火衣着装!消防車からの放水体験!
 ・救助資器材を実践体験!
 ・各種消防車両乗車と記念撮影!
◇注意事項
 ・災害出動や雨天の場合に、内容を変更することがあります。
 ・内容が変更された場合の補償・損害は負いかねます。
 ・寄附から体験日までに時間を要することがあります。
◇その他
  豊橋市では、以下の内容の消防体験もお礼の品として準備しています。
 ・綱渡りに挑戦!はしご車に乗れる!「ファイヤーレスキュー体験」
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2025/4/1 ~
2026/3/31
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

豊橋市の寄附のお礼の品

愛知県豊橋市
豊橋市は、愛知県の東南部に位置し、古くから城下町や東海道の宿場町として栄えてきた人口約38万人の中核市です。豊かな自然環境に恵まれており、アカウミガメが産卵に訪れる表浜海岸といわれる太平洋沿岸のほか、日本有数の渡り鳥の飛来地である三河湾の汐川干潟などがあります。また、温暖な気候に恵まれ、大消費地が近いこともあり全国有数の農業産地となっています。三河港には多くの外資系企業が進出しており、特に自動車の輸入額では全国一を誇り、総合物流港湾として今後もますます発展が期待されています。
「手筒花火」「のんほいパーク」「路面電車」「とよはし食文化」の4つのコンテンツを核として、豊橋の魅力を全国に発信していくシティプロモーションを推進しています。ふるさと納税のお礼の品として豊橋の魅力的な特産品や貴重な体験をご用意しておりますので、この機会に豊橋市へお越しください!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。