川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 バーベキュー利用券【1218867】

伊豆縦貫道 函南塚本IC出口から降りて車で5分。
伊豆の入口に位置する『川の駅 伊豆ゲートウェイ函南』でバーベキューをご利用いただける利用券です。
すぐ隣にある道の駅でお買物も楽しめます。
川の駅では定期的におもしろ自転車体験やマルシェ等のイベントを開催しており、
あわせてご満喫いただけます。
富士山を眺めながら川辺でバーベキューを体験することができます。
■注意事項/その他
※本券は2000円分の施設ご利用券となります。発生した差額につきましては、別途お支払いをお願いします。
※寄付お申し込み受付後、川の駅 伊豆ゲートウェイ函南より施設ご利用券を送付いたします。
※別途、現地で備品レンタルを承ります(有料)。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話で直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご利用券は必ずお持ち頂き受付時本件を受付スタッフへお渡しください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5114987 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社JM |
容量 |
■お礼品の内容について ・バーベキュー利用券[1枚(2000円分)1区画20平方メートル6人まで] サービス提供地:川の駅伊豆ゲートウェイ函南 ■提供サービス バーベキュー利用券(1区画20平方メートル6人まで、9時から16時まで) |
消費期限 | ■有効期限:発送日から1年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2024-01-26以降、お申込みより1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
函南町の寄附のお礼の品
-
かんなみ仏の里美術館は、町民の財産である貴重な文化財を保存継…
寄附金額 15,000 円 -
かんなみ仏の里美術館は、町民の財産である貴重な文化財を保存継…
寄附金額 15,000 円 -
かんなみ仏の里美術館は、町民の財産である貴重な文化財を保存継…
寄附金額 5,000 円 -
かんなみ仏の里美術館は、町民の財産である貴重な文化財を保存継…
寄附金額 10,000 円
-
かんなみ仏の里美術館は、町民の財産である貴重な文化財を保存継…
寄附金額 10,000 円 -
2021年にオープンした、予約制フリーサイトのオートキャンプ…
寄附金額 10,000 円 -
2021年にオープンした、予約制フリーサイトのオートキャンプ…
寄附金額 5,000 円 -
2021年にオープンした、予約制フリーサイトのオートキャンプ…
寄附金額 30,000 円
特産品は、130年の歴史を持つ「丹那牛乳」や、「函南西瓜」、トマトやいちごなどの農産物です。ぜひご賞味ください。町民の皆様には快適な環境で安心して暮らせるまちを、そして訪れる皆様には魅力あるもてなしのまちづくりを進め、町民と世界の人たちに愛される大きな存在となりうる、函南町を目指します。ぜひ環境健康都市函南で、心も体も癒されてください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。