DFPプログレッシブズーム2 水色 ノルディックウォーキングポール 製品安全協会認定基準SG合格品【1386431】

すぐに束ねられるマグジョイント付き初心者も使いやすいウォーキング伸縮ポール
身の丈目安:約131~185cm
(1) 2本のポールを簡単ジョイント
(2) 握りやすいたまご型グリップ
(3) 特許有すべりにくい先端ゴム
(4) SG基準認定品
(5) 自然な手首カーブシャフト
■注意事項/その他
目盛に合わせて長さ調整
左右それぞれグリップを握り、ストラップをかけてウォーキング開始
ポールを支えにしたり、ググッと押して推進力をつけて速足で歩いたり、楽しくウォーキングウォーキング時の快適さにもっとも重要なグリップ部のアングルを出すため、最適曲げ角度を調整する加工工程を社内工場で実施
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6124074 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 羽立工業株式会社 |
容量 |
■お礼品の内容について ・DFPプログレッシブズーム2 水色 ノルディックウォーキングポール 製品安全協会認定基準SG合格品[1組(左手用、右手用セット)] 原産地:中国/加工地:静岡県湖西市 ■原材料・成分 【製品サイズ】 長さ約87~117cm 収納サイズ:約88cm 【材質】 本体:アルミ グリップ:ナイロン、エラストマー ストラップ:PP(ポリプロピレン)、ポリエステル ラバーパッド:NBR(合成ゴム) マグジョイント:TPU、シリコン、磁石 【重量】 約280g/本 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申し込みより1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
湖西市の寄附のお礼の品
-
【寿司屋の大将が作っています】 静岡県湖西市にて創業45年。…
寄附金額 8,000 円 -
【寿司屋の大将が作っています】 静岡県湖西市にて創業45年。…
寄附金額 11,000 円 -
「BRASSCENE(ブラシーネ)」。 フラッグシップである…
寄附金額 28,000 円 -
すぐに束ねられるマグジョイント付き初心者も使いやすいウォーキ…
寄附金額 24,000 円
-
すぐに束ねられるマグジョイント付き初心者も使いやすいウォーキ…
寄附金額 24,000 円 -
静岡県湖西市にある管楽器部品メーカーが、楽器づくりを通して培…
寄附金額 62,000 円 -
すぐに束ねられるマグジョイント付き初心者も使いやすいウォーキ…
寄附金額 24,000 円 -
商品特徴 ● 3Dシャフトだから実現できたヘッドの水平バラン…
寄附金額 97,000 円
静岡県の最西端、愛知県との境に位置する湖西市。緑豊かでトレッキング・コースとしても親しまれている湖西連峰、はるか水平線をのぞむ大海原・太平洋、そして美しい水をたたえた汽水湖・浜名湖に囲まれた、自然豊かで温暖な気候の美しいまちです。本州のほぼ中央に位置するという立地条件に恵まれたことで、全国で唯一現存する関所建物の新居関跡、昔の街並みが残る白須賀宿などからも分かるとおり、古くから交通・輸送の要衝として栄え、現在も人・物・情報が盛んに往来しています。
現在湖西市では、自動車産業を中心とした工業の一層の発展、恵まれた自然を生かした農業・漁業の合理化・近代化、区画整理や道路整備と相伴って進められている商業の充実などのために、さまざまな施策が進められています。
“職住近接”をキーワードに、誰もが「住みたい・住み続けたい」と思えるまちづくりを目指します。
☆湖西市の観光動画も是非ご覧ください☆
https://youtu.be/vUwlu-WvCVc
※上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。