【お申込み前にご連絡を】全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~J 富士を望む岳南電車の夜景電車体験ツアー券 《2名様》 乗車券 特別運行 工場夜景 景色 富士山 列車 静岡県 富士市 [sf002-428]

岳南電車名物の夜景電車。
全長9.2キロの沿線に散りばめられたどこか懐かしい昭和の駅舎・車両・静寂な夜景・暗闇に包まれた工場の灯など流れる景色でノスタルジーに浸り、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。
夜景電車は2両編成のうち1両が走行中は車内消灯・窓は開放し、夜景を楽しむ列車です。
岳南電車は市内の工場を沿うように走り、富士山と工場地帯の景色を楽しむことができます。
■注意事項
体験日確定後の変更/キャンセルは原則不可
参加人数の追加は2人まで可能です。追加になる方は別途個人でのお申込みが必要です(別途料金当日支払いあり)
【お申込みにつきまして】
お申込み前に必ず「岳南電車株式会社」へ空席状況(予約)の確認をお電話またはメールにてご連絡お願いいたします
〈お問合せ電話番号〉 0545-53-5111
〈お問合せメールアドレス〉 gakutetsu@fujikyu.co.jp
※件名に「ふるさと納税夜景電車の問い合わせ」と入れてお送りください
【吉原駅へのアクセス】
●電車でアクセス
・(東京方面からお越しのお客様)
東海道新幹線で「三島駅」下車、東海道線(静岡方面)に乗り換え 吉原駅下車[三島駅から約25分]
・(名古屋方面からお越しのお客様)
東海道新幹線で「静岡駅」下車、東海道線(熱海方面)に乗り換え 吉原駅下車[静岡駅から約45分]
●車でアクセス
東名高速「富士インター」より20分
〈吉原駅周辺有料駐車場〉
数に限りがあり、ご予約は出来ませんので予めご了承下さい
〈比奈駅前駐車場(パーク&トレインライド駐車場)〉
ナビには「比奈駅」でご入力ください
※0時~24時
※1回300円
※収容台数 20台
※普通車のみ
スマートフォン等からのインターネット予約並びに事前決済が可能です
「タイムズB」で検索、予約フォームにて駅名は「比奈駅」とご入力ください
比奈駅から吉原駅までは岳南電車で約13分です
(吉原駅到着時、改札係に本日の夜景電車利用とお伝えください)
■関連キーワード
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 ~岳南電車応援事業~J 富士を望む岳南電車の夜景電車体験ツアー券 《2名様》 乗車券 工場夜景 富士山 列車 静岡県 富士市
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6573158 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 岳南電車株式会社 |
容量 |
■名称 富士を望む岳南電車の夜景電車体験ツアー券2名様 ■内容 岳南電車の特別運行 夜景電車の乗車券2名様 (観光ガイド・1日フリー乗車券・岳南電車コーヒー・ナイトバリ勝男クン) ■使用期限 ご利用当日のみ ■提供元 岳南電車株式会社 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後14日程度で発送 ■配送方法 レターパック |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
富士市の寄附のお礼の品
-
日常から離れて過ごす一日。富士山麓でアウトドア アウトドアが…
寄附金額 95,000 円 -
日常から離れて過ごす一日。富士山麓でアウトドア アウトドアが…
寄附金額 115,000 円 -
日常から離れて過ごす一日。富士山麓でアウトドア 家族だけでゆ…
寄附金額 305,000 円 -
家族で大冒険!富士山麓でとびっきりの自然体験を 自然体験は子…
寄附金額 64,000 円
-
家族で大冒険!富士山麓でとびっきりの自然体験を 自然体験は子…
寄附金額 95,000 円 -
家族で大冒険!富士山麓でとびっきりの自然体験を 自然体験は子…
寄附金額 115,000 円 -
貸切ツアーは子供だけで参加可能です! 家族だけでゆっくり楽し…
寄附金額 305,000 円 -
日常から離れて過ごす一日。富士山麓でアウトドア アウトドアが…
寄附金額 64,000 円
〇市政全般への寄附
寄附件数 32万4,424件
寄附総額 43億1,399万9,000円
いただいた寄附金は、富士市デジタル田園都市総合戦略等における重点事業などに活用させていただきます。
・災害等への対策を強化し、安全・安心なまちづくり
(河川維持補修・修繕にかかる経費など)
・活力ある産業が集積し、やりがいを感じるしごとづくり
(企業立地促進奨励金にかかる経費など)
・結婚・出産・子育て等の希望を実現できる社会づくり
(こどもの医療費の助成にかかる経費など)
・地域と拠点がつながり、快適に暮らせる環境づくり
(生活交通地域路線の維持にかかる経費など)
・人を呼び込み、にぎわいと交流を生む魅力づくり
(観光誘客、マイクロツーリズム推進にかかる経費など)
・地方創生推進(地域産業デジタル変革事業にかかる経費など)
・地域ブランドの推進(ふるさと納税のPRにかかる経費など)
〇特定事業(具体的な事業)への寄附
寄附件数 103件
寄附総額 146万7,000円
令和5年1月1日から12月31日までに特定事業(具体的な事業)にいただきました寄附金につきましては、一旦「ふるさと応援基金」に積み立て、翌年度の各事業に活用させていただきます。
令和5年は11事業のうち7事業に対し、103人の方から146万7,000円の御寄附をいただきました。令和6年度は、積立額から7事業に146万7,000円を活用させていただきます。
【重要】ワンストップ特例申請書受付のご連絡について
ワンストップ特例申請書の受付が完了している方につきましては、寄附申請の際に登録していただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信しています。紙での受付書を希望される方は下記までご連絡ください。
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
富士市ふるさと納税サポート室
住所:〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋2-5-7
TEL:050-3114-0332 (平日9:00-18:00)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。