1. ワークブース 「WOOBO (ウーボ)」 富士ヒノキ製 (沖縄県並びに島しょ部への配送はできません) ビジネス 仕事 ワクワク 空間 秘密基地 快適 無垢材 桧 ひのき 香り 癒し グリーンデジタル&イノベーション 富士市 日用品(1824)

ワークブース 「WOOBO (ウーボ)」 富士ヒノキ製 (沖縄県並びに島しょ部への配送はできません) ビジネス 仕事 ワクワク 空間 秘密基地 快適 無垢材 桧 ひのき 香り 癒し グリーンデジタル&イノベーション 富士市 日用品(1824)

静岡県富士市 寄附金額2,500,000 円
仕事はかどる、秘密もできる、オフィスの木箱「WOOBO」。

ビジネスワークブースでありながら、ワクワクブース。
落ち着いて仕事もはかどりながら、ついつい仕事以外もしてしまいたくなる余白を持つ空間。
一人占めしたいけど、この快適さはみんなと共有して楽しみたい。
子どもの頃のワクワクを思い出すような、大人の秘密基地。
それが、「WOOBO(ウーボ)」です。


【富士ヒノキ特別仕様】
通常は杉材を使用しているWOOBOの特別版。富士ヒノキ100%でさらに明るく、さらに香りに癒やされる空間です。

【特長・ポイント】
ワークブースでありながらまるで自分の部屋のような、「あたたかい木箱」。
富士ヒノキ材 100%。約 0.6 畳の空間に無垢材を贅沢に使用。
ビジネスを快適にする、木ならではの効果が得られます。
・香りや触れることによるリラックス効果
・目への優しさ
・適度な音の吸収
・圧迫感なく居心地が良い etc.
照明デザイナーと共同開発した「オンライン映え照明」
本製品のために特別に設計した3種類の照明の活用によりムラの無い自然な映りに。
1.ダウンライト=全体を照らす
2.デスクライト=顔を照らす
3.フットライト=首から下を照らす
JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2021 受賞
ライフスタイルデザイン部門にてウッドデザイン賞 2021 を受賞しました。

※本商品は組立設置商品となります。配送時に作業員がご指定場所に組立設置いたします。
※組立設置可能エリア:本州、四国、九州(東京都は離島を除く)

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5739361
カテゴリ
事業者情報 グリーンデジタル&イノベーション株式会社
容量 幅105×奥行133×高さ183cm
約105kg
富士ヒノキ材
・引き戸式扉。天井は開口。
※吸音材付き天井板オプション有(別途税別40,000円)
・3つの照明(ダウンライト・デスクライト・フットライト)付き。
・コンセント1口+USB2口付き。
・モバイルスタンド付き。
・電気工事等は不要。現地組立で、コンセント1つ差すだけで使用可能に。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後から2ヶ月~3ヶ月以内に発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

富士市の寄附のお礼の品

静岡県富士市
令和5年度寄附実績について

〇市政全般への寄附
寄附件数 32万4,424件
寄附総額 43億1,399万9,000円

いただいた寄附金は、富士市デジタル田園都市総合戦略等における重点事業などに活用させていただきます。

・災害等への対策を強化し、安全・安心なまちづくり
 (河川維持補修・修繕にかかる経費など)
・活力ある産業が集積し、やりがいを感じるしごとづくり
 (企業立地促進奨励金にかかる経費など)
・結婚・出産・子育て等の希望を実現できる社会づくり
 (こどもの医療費の助成にかかる経費など)
・地域と拠点がつながり、快適に暮らせる環境づくり
 (生活交通地域路線の維持にかかる経費など)
・人を呼び込み、にぎわいと交流を生む魅力づくり
 (観光誘客、マイクロツーリズム推進にかかる経費など)
・地方創生推進(地域産業デジタル変革事業にかかる経費など)
・地域ブランドの推進(ふるさと納税のPRにかかる経費など)


〇特定事業(具体的な事業)への寄附
寄附件数 103件
寄附総額 146万7,000円

令和5年1月1日から12月31日までに特定事業(具体的な事業)にいただきました寄附金につきましては、一旦「ふるさと応援基金」に積み立て、翌年度の各事業に活用させていただきます。
令和5年は11事業のうち7事業に対し、103人の方から146万7,000円の御寄附をいただきました。令和6年度は、積立額から7事業に146万7,000円を活用させていただきます。

【重要】ワンストップ特例申請書受付のご連絡について
ワンストップ特例申請書の受付が完了している方につきましては、寄附申請の際に登録していただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信しています。紙での受付書を希望される方は下記までご連絡ください。
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
富士市ふるさと納税サポート室
住所:〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋2-5-7
TEL:050-3114-0332 (平日9:00-18:00)

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。