「富士製パンの富士山サブレ」 2種 3箱セット (専用手提げ袋付) ご当地 人気 お土産 贈答品 ギフト プレゼント 富士製パン 富士市 食品 菓子(1489)

サブレにも折箱にも、日本人の心にある美しい富士の山を模しました。
四季折々の表情をみせる富士山の美しい姿をバターの香りとサクサクの歯ごたえが自慢のサブレに託しました。
また、折箱いっぱいに描かれた青富士は日本人だれもが心に描く日本晴れの富士の山、そして赤富士は斜陽に染まり光輝く伝説の姿を表現しました。
お味は2種類。甘さ控えめな素朴な味<プレーン>と無農薬茶葉から抽出した成分でこしらえた大人の味<静岡茶>をご用意しました。
良い素材ならではの素朴でやさしい味わいをお楽しみください。
専用袋に収めると東の空に太陽が昇る表富士の風景が現れます。
専用袋には<唱歌ふじのやま>が。贈答にもお土産にも最適です。
富士市の寄附のお礼の品
-
お芋本来の甘さとチーズの絶妙なハーモニー 「みるいも」を皮付…
寄附金額 13,000 円 -
お芋本来の甘さと濃厚ミルクの絶妙なハーモニー 「みるいも」を…
寄附金額 13,000 円 -
おやつ菓子を極めた極上のシュークリーム 富士山の伏流水と無農…
寄附金額 11,000 円 -
香料着色料無添加の自然派マカロン 富士市の「幾見養鶏」さんの…
寄附金額 13,000 円
-
クリーミーで濃厚なホワイトチョコのチーズケーキ 香ばしい自家…
寄附金額 16,000 円 -
爽やかなわさびの香りと濃厚ホワイトチョコのケーキ 富士の湧水…
寄附金額 16,000 円 -
片手で食べ易いスティック状のチーズケーキ プレーン、紅茶、チ…
寄附金額 13,000 円 -
季節のかわいいアイシングクッキーと自慢の焼菓子 お正月、ハロ…
寄附金額 9,000 円
〇市政全般への寄附
寄附件数 32万4,424件
寄附総額 43億1,399万9,000円
いただいた寄附金は、富士市デジタル田園都市総合戦略等における重点事業などに活用させていただきます。
・災害等への対策を強化し、安全・安心なまちづくり
(河川維持補修・修繕にかかる経費など)
・活力ある産業が集積し、やりがいを感じるしごとづくり
(企業立地促進奨励金にかかる経費など)
・結婚・出産・子育て等の希望を実現できる社会づくり
(こどもの医療費の助成にかかる経費など)
・地域と拠点がつながり、快適に暮らせる環境づくり
(生活交通地域路線の維持にかかる経費など)
・人を呼び込み、にぎわいと交流を生む魅力づくり
(観光誘客、マイクロツーリズム推進にかかる経費など)
・地方創生推進(地域産業デジタル変革事業にかかる経費など)
・地域ブランドの推進(ふるさと納税のPRにかかる経費など)
〇特定事業(具体的な事業)への寄附
寄附件数 103件
寄附総額 146万7,000円
令和5年1月1日から12月31日までに特定事業(具体的な事業)にいただきました寄附金につきましては、一旦「ふるさと応援基金」に積み立て、翌年度の各事業に活用させていただきます。
令和5年は11事業のうち7事業に対し、103人の方から146万7,000円の御寄附をいただきました。令和6年度は、積立額から7事業に146万7,000円を活用させていただきます。
【重要】ワンストップ特例申請書受付のご連絡について
ワンストップ特例申請書の受付が完了している方につきましては、寄附申請の際に登録していただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信しています。紙での受付書を希望される方は下記までご連絡ください。
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
富士市ふるさと納税サポート室
住所:〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋2-5-7
TEL:050-3114-0332 (平日9:00-18:00)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。