[№5695-1996]【DC24V車専用】防災用USB給電セットアンドリンク 地震 台風 避難 車中泊 非常用 アウトドア 防災用品 防災グッズ スマホ充電 充電 USB対応 給電装置 停電対策 災害 震災 停電 島田市 静岡

【防災士監修・開発】停電時に燃料を節約しながら車の電気を家の中で活用できるUSB電源に変えるキット
[商品概要]災害時、もしもスマートフォンを充電できなかったら…
近年、大規模な災害が増えている中、エコノミークラス症候群などの課題からストレスの少ない“在宅避難”が新たな防災指標として注目されています。
在宅避難で困るのは何といっても「停電」です。停電が長期化すると“いつもの生活”が送れないだけでなく「スマホの充電」や「明かり」「防災情報の入手」も困難になります。
特にスマホの充電が切れてしまえば、家族・友人との連絡や災害情報の入手などもできず、不安は膨らむばかりです。
そんな長期停電に対応できるように考えられたのが「アンドリンク」です。
「アンドリンク」はスマホの充電をはじめ、USB対応の様々な機器に利用でき、停電時に最低限の電気を確保することで在宅避難における不安を解消する“災害時の強い味方”です。
[商品情報]
◆「防災用USB給電セット」LED照明・ラジオなどの防災用品がセットになった充実のキット
◆コンパクトなA4サイズ
◆アクセサリープラグを車の電源ソケット(アクセサリーソケット)に差し込むだけの簡単接続
◆10mのコードを車から宅内へ引き込むことで車の電気が家の中で使える
◆USB出力 6ポート USB端子 DC5/2.4A 最大使用電力60W
◆エンジンを始動しないアクセサリーモードでも使え、災害時に貴重な燃料を節約できる
(一定時間が経過すると自動的に電源がOFFになる車種もあります)
◆アウトドアにも使える
◆メンテナンス・買い替え不要
◆車のバッテリー監視機能:モニター表示で車のバッテリー残量がわかる(正確な残量値とは異なる)
◆車のバッテリー保護機能:車のバッテリー残量の低下をお知らせ
◆警報通知機能:ランプの色と警報音で通電状態とバッテリーの低下をお知らせ
◆過電流保護機能:アンドリンク本体の使用電力量がオーバーすると給電を停止
◆電流制限保護機能:各USBポートの使用電力量がオーバーすると給電を停止
※画像はイメージです。
島田市の寄附のお礼の品
-
●【うるおいバリア製法※】を採用し、肌の水分・油分を奪いにく…
寄附金額 29,000 円 -
ティシューからうるおい(水分)を逃がしにくくする新処方を採用…
寄附金額 3,000 円 -
【防災士監修・開発】停電時に燃料を節約しながら車の電気を家の…
寄附金額 74,000 円 -
【防災士監修・開発】停電時に燃料を節約しながら車の電気を家の…
寄附金額 55,000 円
-
【防災士監修・開発】停電時に燃料を節約しながら車の電気を家の…
寄附金額 55,000 円 -
・本返礼品へお申込みいただくことで、お客さまのご家庭で使用い…
寄附金額 70,000 円 -
固まるタイプのねこ用トイレ紙の砂 濡れた部分がブルー色に変わ…
寄附金額 27,000 円 -
・本返礼品へお申込みいただくことで、お客さまのご家庭で使用い…
寄附金額 10,000 円
島田市では地域経済活性化のために、ふるさと納税のお礼の品は地元産品にこだわっています!ぜひ、ふるさと納税を通じて、島田市の魅力をご体感いただければ幸いです!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。