1. [№5695-1370]川根茶 ご家庭用 普通煎茶やまびこ1kg (100g袋×10袋セット)

[№5695-1370]川根茶 ご家庭用 普通煎茶やまびこ1kg (100g袋×10袋セット)

静岡県島田市 寄附金額19,000 円

高品質茶の産地、静岡県川根産茶葉100%使用。
自家製茶園の茶葉を自家製茶工場で製造したものです。

川根茶 煎茶「やまびこ」
さらっと口当たりがよく、香り、深みのあるお茶です。
当店で1番人気のお茶です。
贈り物、ご家庭用にどうぞ。

~ だから、川根茶。
山の恵みが育む、澄んだ香りとまろやかな旨み。

川根茶は、南アルプスを源とする大井川の上流、四方を緑に囲まれ、川霧が立ちこめる静かな山あいでつくられる高級茶です。
清らかな空気・水・土、そして大井川の朝霧に育まれ、香り高く深い味わいのお茶が生まれます。

おいしいお茶でほっと一息。
皆様が穏やかに、健やかな日々が過ごせますように、お茶作りを通してお手伝いしたいと思います。
自家製茶園で丹精込めて作った川根茶です。是非お試しください。

▼川根茶のおいしい淹れ方
1,急須に茶葉を入れます。1人分は2〜3g(茶さじ1杯)
  4〜5人分で約10g、大さじ2杯程度です。
2,少し湯冷まししたお湯を急須に注ぎ、約1分待ちます。
  上級茶ほど湯を冷まし、長めに浸出すると、より旨みが引き出されます。普通煎茶など、さわやかなお茶の味を楽しみたい時は、熱めのお湯で淹れます。
3,量、濃さが均一になるように茶碗に回し注ぎます。
  最後の一滴まで絞り切りましょう。
  (美味しさが凝縮しています)
4,二煎目は熱めのお湯で、浸出は短めに。
  一煎目とは違った味わいをお楽しみいただけます。

☆おいしさのポイント
淹れる方の心遣いで、風味は一層深く、過ごすひとときは豊かなものに。どうぞ和やかなお気持ちでお楽しみくださいませ。

※画像はイメージです。
※高温多湿を避け移り香にご注意ください。開封後はお早めにお召し上がりください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5901455
カテゴリ
事業者情報 清水園・萩下製茶
容量 静岡県川根町産 川根茶 ご家庭用 普通煎茶やまびこ1kg (100g袋×10袋セット)
・名称:煎茶
・原材料: 緑茶(静岡県川根産)
・内容量:100g
消費期限 製造から1年
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

島田市の寄附のお礼の品

静岡県島田市
 静岡県島田市は、大井川流域の中核都市、富士山静岡空港の所在地として、お茶、温泉など、地域のよさを活かし「人と産業文化の交流拠点、水と緑の健康都市島田」の実現に向けたまちづくりを進めています。また市民参加型シティプロモーション「島田市緑茶化計画」を推進している、地球上でもっとも緑茶を愛する街(Ci-TEA)です!
 島田市では地域経済活性化のために、ふるさと納税のお礼の品は地元産品にこだわっています!ぜひ、ふるさと納税を通じて、島田市の魅力をご体感いただければ幸いです!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。