1. 旅する伊豆高原応援パス 2,000円チケット 5枚セット【1539285】

旅する伊豆高原応援パス 2,000円チケット 5枚セット【1539285】

静岡県伊東市 寄附金額40,000 円

伊東市南部に位置する伊豆高原は、気候温暖、天然温泉、海の幸豊富、世界認定ジオサイト豊富、透明度高い海岸、五感で満足できる観光地です。
個人経営の小さな宿泊施設で、オーナーシェフ自慢の「洋食」、「イタリアン」、「中華」など、お食事を楽しみながらオーナーと談笑できる楽しさがあり、
世界ジオパークに認定されたジオサイトが身近に存在する伊豆高原には「大室山」、「城ヶ崎海岸」、「海の吊り橋」、「一碧湖」、「小室山」など、自然環境も整備され心地よい見学が可能です。
また、体験施設が豊富で、「ガラス細工体験」、「そば打ち体験」、「陶芸体験」などではご自身で制作してお土産を楽しむことや、
美術館で芸術作品に触れることを通じて心身共にくつろぐことができます。

【伊豆高原で遊ぶ】
・青い玉葱(世界で1つの絵付け体験を伊豆高原で!)
・伊豆高原アンティークジュエリーミュージアム(伊豆高原でビクトリア王朝時代を体感)
・伊豆クラフトハウス(体験教室で思い出を作ろう)
・えんのかま(ものづくりの楽しさを体験)
・La Bottega Nero(地金に刻印するアクセサリー作り)
・観音亭(伊豆高原でそば打ち体験)
・グラスマレライミュージアム(炎でガラスを溶かして作ってみよう)
・さくら坂(豊富な体験メニューで遊ぼう)
・ステンドグラスKIRARA(美しいガラスアート作りに夢中♪)
・トンボ玉工芸館(オリジナルトンボ玉作り体験)
・庭カフェ(キャンドル作りを体験しよう)
・ひょうたん窯(最大3時間!貸切陶芸体験)
・MONO FACTORY(音楽を楽しみながら大人の土遊び)
・八幡野窯(電動ろくろで作る陶芸体験)
・らあふ伊豆高原(好みの香りでアロマを作ろう)
・森のぞうがん美術館(木のぬくもりを感じ、心温まる作品)

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6468642
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人伊豆高原観光オフィス
容量 ■お礼品の内容について
・旅する伊豆高原応援パス 2,000円チケット[5枚]
サービス提供地:伊豆高原周辺
有効期限:発行後から1年

利用できる宿泊施設、遊びどころは主催社のホームページ「伊豆高原観光オフィス」のトップページの「ふるさと納税加盟店」からお馴染みのお店を探すこともできます。

■注意事項/その他
※寄付お申し込み後、伊豆高原観光オフィスからチケットと案内書を送付します。
※宿泊先は、事前予約と同時にチケット利用可否確認も必ずお願いいたします。
 ご予約の状況によりご希望に添えない場合がございます。
※チケットを忘れた場合は通常料金でのお支払いになります。
※チケットの返品はできません。
※チケットの有効期限は券面に記載の通り。有効期限を過ぎたチケットはご利用いただけません。
※チケットは「伊豆高原応援パス」利用加盟店でのみ利用できます。
※チケットでの支払いの際、釣銭は出ません。
※チケットの盗難・紛失又は毀損に対して、伊東市及び一般社団法人社団伊豆高原観光オフィスはその責任を負いません。また、原則、再発行はできません。
※チケットで支払いできる品目・サービスの詳細は加盟店にお尋ねください。
※画像はイメージです。
消費期限 【伊豆高原に泊まる】 アップルシード(看板犬・看板猫などの動物がいる宿) いっぺき湖(ハイキングと温泉、新鮮な地魚料理) 仙豆飯店(体に優しい本格中華と温泉のオーベルジュ) マリンヒルズ(小高い丘の頂から見渡すパノラマ絶景) ぶるうまあぶる(日頃の疲れを癒やす施設がいっぱい) 麦藁帽子(赤ちゃんと初めての温泉旅行に♪) とうてんぽーる(旅人をねんごろにもてなす宿) 木もれ日(京風伊豆の季節料理が自慢の宿) アヴォンリー(週末ヨーロッパ”を楽しむ気軽な滞在を) アースルーフ(家族の思い出を育てる宿) モンゴメリーブラウン(森の中の隠れ宿ペンション) ISOLA伊豆高原(個人・ゼミ合宿など様々な用途でご利用可能) ウェーブイン(心地ウェーブインよい空間 体に優しい和食膳の宿) さんぽみち(伊豆の旅をお手軽に) ノーヴァ(伊豆の海を味わう和洋折衷料理&焼き立てパン) レ・セゾン(大人も子供も家族皆で楽しめる) ホワイトプリンセス(館全体がオーシャンビューの特等席) マーガレット(素泊と夕食はお寿司でに日頃の疲れを癒す施設がいっぱいりとチラシ) MERCI 0823(ワンちゃんと泊まれる癒やしの宿) みたにや(1日2組だけの小さな宿) ロックアイランド(赤ちゃんの旅行デビューにも!) 一本のえんぴつ(富戸駅6分、眺望抜群、広い和室の素泊まり宿) ・オレンジベリー(大人の空間で心地よい休日を過ごす) ガラスの城(海一望タイプが異なる全6室) 癒楽里(客室露天風呂付 お部屋食で金目鯛を味わう宿) ぴっころ(閑静な別荘地。グループ・ファミリーに好評) プチ・ラパン(日頃の疲れを癒す施設がいっぱい) シャトー・レ・フルー(豆高原の自然の中でゆったりと過ごせる宿) シャトーシャングリラ(伊豆高原の中で最も高い場所に立つ宿) 月宿 楽(全室露天風呂付き客室の宿) ・天使のイルカ!(イルカが大好きなオーナーこだわりの宿) ノースイン(穏やかな気候と自然あふれるペンション) 花いかだ(家庭懐石料理と貸切露天風呂の宿) ポテリ(庭園鉄道が走るファミリーペンション) マリンヴィラ(自慢のアクアバーは、魚たちの幻想的空間) 舞(庭園鉄道が走るファミリーペンション) あゆの風(原泉かけ流しの小さなお宿)
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから3週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

伊東市の寄附のお礼の品

静岡県伊東市
常春の伊豆・東海岸に位置する伊東市は、市域の44.7%が「富士箱根伊豆国立公園区域」に指定される風光明媚な地域です。天城山系を背に、相模湾に向かってひらけた美しい自然と豊かな山海の幸に恵まれた明るい温泉リゾート地として多くの人を魅了しています。また、伊豆半島は2018年にユネスコ世界ジオパークに認定され、市内には大室山や城ケ崎祈願などのジオサイトが数多く点在しています。これだけの豊かな自然に囲まれていながら、首都圏まで新幹線を使えば約90分というアクセスの良さも魅力の一つです。四季を通じて温暖な気候に恵まれた環境の中で、市民は生涯にわたり心身ともに健やかに暮らしています。
まちの将来像「出会い つながり みんなで育む自然豊かなやさしいまち いとう」の実現を目指し、行ってみたい、住んでみたい、住んでいたいと感じてもらえるまちづくりを全員参加で取り組んでいます。
ふるさと納税を通じて伊東市の魅力を感じていただき、是非、伊東市へお越しください。 

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。