0011-88-01 ふもとのジャージー牧場 グラスフェッドヨーグルト (無糖) 110g×12個

【ふもとのジャージー牧場】
朝霧高原の耕作放棄地と森を利用して、ジャージー牛を放牧しています。
濃厚飼料を与えず、牛達は日々歩いて運動するため、1頭から搾乳できるミルクの量は少なく乳脂肪分もジャージー牛としては多くはありませんが、牛の体には負担がなく、健康で免疫力が高く育ちます。
新規就農なので消費者目線で、美味しさはもちろん、身体に良いもの環境に良いものを、出来るだけ手頃に、お届けしたいと努力しています。
【原料および製品へのこだわり】
1.大切なパートナーである牛
・長く健康で活躍して欲しいので、生産効率を上げる反面牛達の身体には負担となる穀物主体の濃厚飼料は与えず、草と、繊維質の補助飼料のみで飼養しています。
・完全放牧なので、日光を浴びて適度に運動し、免疫力と足腰が強化され健康に育ちます。また運動する為、乳脂肪分は一般的な牛舎飼いの牛より少なめになりますが、元々乳脂肪分の多いジャージー牛の為、程よく濃厚なミルクになります。
2.ヨーグルト
生乳100%無添加(無糖)で、ミルクの自然な甘みとコクを活かした製法。
・生乳の殺菌は風味を損なわないように、大量生産では実現が難しい、出来るだけ低温での長時間殺菌をしています。
・大量生産では欠かせないホモジナイズ(脂肪球を細かくする)をしない為、ミルクの甘みを感じやすくなります。
また脂肪球は比重が軽い為浮いてきて、自然と表面にクリーム層ができます。
2層の違いを楽しんでも、混ぜても、またハチミツやジャムなどを添えても、お好きな食べ方を見つけてください。
(輸送時の衝撃で、層がない状態で届く事もございます。ご了承ください)
・乳酸菌は、大人に不足しがちなビフィズス菌入りかつ、生乳の美味しさを邪魔しないシンプルなものを使用しています。
3.環境への配慮
・密を避けた牛の飼養
・未利用地を利用した放牧
・自然エネルギーを使用した加工場
・プラスチックの使用を出来るだけ減らしたパッケージ
富士宮市の寄附のお礼の品
-
富士山牧場の生乳のようなミルクからジェラートマエストロが生み…
寄附金額 12,000 円 -
富士山牧場の生乳のようなミルクからジェラートマエストロが生み…
寄附金額 17,000 円 -
高乳脂肪のジャージー牛乳でつくられた濃厚な味わいのジェラート…
寄附金額 20,000 円 -
ご家庭で富士山の麓、「朝霧高原」の味が楽しめる! 新鮮な朝霧…
寄附金額 14,000 円
-
搾りたての新鮮な牛乳をたっぷり使った、ジェラートセットです!…
寄附金額 10,000 円 -
搾りたての新鮮な牛乳をたっぷり使った、ジェラートセットです!…
寄附金額 15,000 円 -
朝霧高原の新鮮な牛乳を使ったジェラートと生クリーム大福のセッ…
寄附金額 12,000 円 -
富士宮市の菓子処「藤太郎本店」の人気商品「あげまんじゅう」が…
寄附金額 12,000 円
「富士山本宮浅間大社」や「清涼な湧き水」などにより形成された『歴史文化』、間近に見える富士山をはじめ、「朝霧高原」、「田貫湖」といった『美しい自然景観』、名物「富士宮やきそば」や富士山の恵みを生かして生産された農産物、ニジマス、日本酒といった『美食』など、様々な美しさに彩られたまちです。
ぜひ富士宮市へ足を運んでいただき、魅力を感じていただけたら幸いです。
【受領書について】
内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。
【ワンストップ特例申請書について】
申請書は受領書と一緒にお送りしますので、必要事項を記載の上、ご返送ください。
ワンストップ特例申請書は、入金確認後、年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。
※ワンストップ特例申請書の送付先※
〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋2-5-7
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
富士宮市ふるさと納税サポート室
電話番号: 050-3096-7906(平日 9:00~18:00)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。