【2025年8月~順次発送】うなぎ 蒲焼 2人前 桜家 真空パック 鰻 うなぎ 人気 お取り寄せ 三島 静岡 蒲焼 土用丑の日

創業は安政3年、160年以上続く三島の鰻の名店「うなぎ桜家」がお届けするのは「蒲焼(真空パック)2人前」。連日行列ができる三島の名店・桜家の味がご家庭で味わえる何とも嬉しい商品。
一人前はぜいたくにも鰻一匹分が使われています。お店で出てくるものと同じ秘伝のタレと風味豊かなピリッと痺れる山椒も付いています。
静岡県内から仕入れた鰻を富士の伏流水に数日さらすことにより、生臭さや泥臭さが抜け、身の脂もよい加減になります。その鰻をこの道40年の職人が備長炭で丹念に焼き上げました。秘伝のタレは「かるみ」と表現されるように、甘過ぎずあっさりとしており、最後まで飽きることなくおいしく食べることができます。
※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。
※お中元、お歳暮の時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
※商品は無くなり次第終了とさせていただきます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6635162 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社 桜家 |
容量 | 2人前(約130~150g×2パック) |
消費期限 | 出荷後6日間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、8月より順次発送 ※ご好評につき配送にお時間頂戴する場合がございます。 ※選択月発送のため、ご寄附いただいたお日にちによっては翌月のご到着となる可能性がございます。 ※お申込み後に再入荷した場合でも寄付者様都合によるお届け月の変更はできません。 ご了承のうえ、お届けをお選びいただき、お申込みください。 ※指定日を承ることはできません。 ※注文の状況によっては上記の配送期間から前後することがございます。ご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
株式会社パンクチュアル 連絡先 :050-1730-1318 メール :mishima@furusato-supports.com 営業時間: 9:00~17:00 【土・日・祝日・年末年始休み(12/29~1/3)】 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
三島市の寄附のお礼の品
-
・匠の技の集大成、うなぎ百撰の店『すみの坊』 老舗鰻の店のお…
寄附金額 21,000 円 -
連日行列ができる三島の名店・桜家の味がご家庭で味わえます! …
寄附金額 44,000 円 -
連日行列ができる三島の名店・桜家の味がご家庭で味わえます! …
寄附金額 44,000 円 -
・匠の技の集大成、うなぎ百撰の店『すみの坊』 老舗鰻の店のお…
寄附金額 53,000 円
-
三島では一番古いお弁当屋さんです。もともとはお魚屋さんだった…
寄附金額 9,000 円 -
お米からこだわった美味しいおこわです。衛生と信頼と実績。創業…
寄附金額 7,000 円 -
もち米100%をお醤油と味醂だけで味付けしてせいろで蒸した「…
寄附金額 13,000 円 -
創業明治22年割烹菱屋が仕上げる三島特産のうなぎの蒲焼と特製…
寄附金額 29,000 円
現在では、東海道新幹線と東海道本線、伊豆箱根鉄道の乗り入れる三島駅や駿河湾環状道路など、交通アクセスは抜群で、地域住民にとっては首都圏への通勤・通学が可能であり(ひかり号で品川まで37分!)、市外からは伊豆や箱根など観光地への玄関口として、静岡県東部の重要な役割を担っています。
市内各所から湧き出す富士山の伏流水が、美しいせせらぎを生み出し、豊かな緑と自然環境に恵まれた“水の都”でもあります。伏流水を利用したかんがい用水路 源兵衛川は「世界かんがい遺産」(2016)「世界水遺産」(2018)に認定・登録されています。
富士山の伏流水で曝されたうなぎは、特有の生臭さや泥臭さを消し、蛋白質を減らすことなく、余分な脂肪分だけを燃焼させるため、大変おいしいと言われています。
箱根の西側、標高50m以上の山の斜面に広がる畑では、古くから三島大根、三島甘藷、三島人参など、高品質の露地野菜を栽培しています。なかでも三島馬鈴薯は、平成28年10月、全国で18番目に国の地理的表示保護制度(GI)に登録されるなど、高い評価を受けています。「三島馬鈴薯」を原料とする「みしまコロッケ」も、ご当地名物です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。