空き家管理サービス 沼津 市 年3回プラン 空き家見守り 空き家 管理 サービス 建物外観確認 建物 防犯 防犯対策 管理 代行

沼津市に所有する空き家で、様々な事情で空き家管理ができない方をサポートします!
相続・転勤・介護などで空き家をお持ちの方、遠方にお住まいで空き家となった実家や自宅の管理ができず、
お困りの方の大切な資産をお守りします。
実施事項
・屋根、外壁、外窓、雨どい等の状態に異常がないか確認→敷地の四方八方から写真撮影
・郵便受けの状況確認(外部からとれる場合、郵便物はお客様に転送)→管公庁文書のみ写真撮影
・雑草、植木、隣家との境界状況を確認→状況を写真撮影
・敷地内の状況確認→各種メーターや不法投棄物などの写真撮影
・1階扉や窓の施錠確認
※実施月はご相談に応じます
人口減少などの影響で増え続ける空き家。全国の空き家率は13.6%でその数は約849万戸と過去最高※1に。
放置すれば治安悪化や倒壊の恐れがあることが課題となっており、適切な管理が求められています。
一方でオーナー様や親族様からは「遠方に住んでいて手入れできない」
「高齢の親が施設にいて実家が放置されている」「管理方法がわからない」などの声を多く耳にしてきました。
様々な事情で空き家管理が出来ない方をサポートします。
(※1平成30年住宅・土地統計調査より)
※沼津市内の空き家が対象となります。お引受けには条件(鍵の受取方法、空き家の位置等)がありますので、
お申込前に必ず株式会社元気(055-969-4107)にご連絡いただき、
サービス提供が可能となりましたらご寄附下さい。
入金後、契約書をお送りします。契約書の内容に基づきサービスを実施します。
打合せや報告のため電話やメールでのやりとりが必要になる場合があります。
申込後のキャンセル・返礼品の変更、返品はできません。
※草刈りや修繕等のサービスは含まれていません。別途お見積りいたします。
※倒壊の恐れがある、ごみ等で衛生面に問題がある、申込者が正当な管理者ではない、
敷地の広さが極端に狭く車でいけないような山の中など条件的に無理がある場合などはサービスを行うことができません。
提供元:株式会社元気
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6265477 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社元気 |
容量 | 空き家管理 年3回 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後2週間~1ヶ月 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
沼津市 ふるさと納税担当 メール:numazu@furusato-supports.com 電話番号:050-5530-0717 FAX :055-955-5657 営業時間:8:30 ~ 17:15 土日祝休み |
沼津市の寄附のお礼の品
-
空き家のことでお困りの方へ!大切な資産をお守りします。 沼津…
寄附金額 34,000 円 -
沼津市で使える!地域密着の便利屋さん 沼津市内で使用できる、…
寄附金額 10,000 円 -
沼津市で使える!地域密着の便利屋さん 沼津市内で使用できる、…
寄附金額 30,000 円 -
沼津市で使える!地域密着の便利屋さん 沼津市内で使用できる、…
寄附金額 50,000 円
-
沼津市で使える!地域密着の便利屋さん 沼津市内で使用できる、…
寄附金額 100,000 円 -
贅沢な時の移ろいをお楽しみください 【WEAZER西伊豆】宿…
寄附金額 352,000 円 -
沼津市に空き家をお持ちの方必見 沼津市内に家屋を所有している…
寄附金額 12,000 円 -
収穫体験 土に触れて自然の恵みを体験しよう! 『 海と山に育…
寄附金額 7,000 円
駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
お茶やミカンなどの山の幸。
日本一の生産量を誇るあじのひもの、
タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
地元名産の品を数多く取り揃えました。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。