1. 【価格改定予定】市制100周年記念 沼津住みます芸人富士彦さんとめぐる沼津体験ツアー (ペア)

【価格改定予定】市制100周年記念 沼津住みます芸人富士彦さんとめぐる沼津体験ツアー (ペア)

静岡県沼津市 寄附金額300,000 円
よしもと芸人が沼津を紹介するディープなバスツアーをご用意!

駿河湾で獲れた豊富な海の幸
愛鷹山麓で育まれた山の幸
かつては大正天皇のご静養の為に作られた沼津御用邸など
食文化、観光文化ともに発展している沼津市

沼津に来たら一度は訪れていただきたい場所を
沼津へ移住した芸人の富士彦さんとめぐります

中には、普段貸し切り対応をしていない飲食店や
駿河湾のクルージングなど
今回の為に用意した特別なツアー

食べて、見て、眺めて、遊んで、癒されて
新しい沼津市を再発見してみませんか。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5795795
カテゴリ
事業者情報 Grandma(グランマ)
容量 7 月1 日(土)
1 日目
JR 沼津駅北口集合→マルヒロ水産にて鯵の干物工場見学→
沼津仲見世商店街散策→沼津ラクーンよしもと劇場でお笑いライブ→「中央亭」で昼食【餃子定食】
→沼津深海水族館・ディープクルーズ乗り物体験→ホテル移動「ココチホテル沼津」→「沼津駅南口ゆうが沼津店」にて夕食
※沼津市はBAR の文化が色濃く残る場所です 。
夕食後は沼津ならではのオーセンティックバーを是非お楽しみください。
ご希望の方にはBAR の位置を載せたマップをお渡しいたします 。

7 月2 日(日)
2 日目
お宿→朝食→チェックアウト→富士山を眺めながら漁船にて
駿河湾クルージングと内浦港にて鯵の養殖場を船上見学→「とさわや」に
て昼食【鯵づくしの昼食】→Grandma 沼津シーサイド店にてティータイムと
駿河湾富士山フォトタイム→沼津港にて買い物→JR 沼津駅北口解散

旅行主催事業所:Grandma

消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
【ご注意事項】
※こちらのプランは日程が全て決まっており、日時の変更は対応を致しかねます
※予定上限人数に達した場合、受付期間中であってもご参加いただけません
※集合場所までの交通費、解散場所からの交通費は含まれておりません。予めご自身または旅行会社等でお手配をお願いいたします
※プラン内容は天候・予約状況等により変更となる場合がございます
※屋外での見学を予定しておりますが、雨天時(小雨)でも決行をいたしますので、雨具のご用意をおねがいいたします
※旅行日程等旅行に関する調整のため、お名前・ご住所・お電話番号を取扱事業者に連絡をいたします
※二人一組での価格設定の為、お一人でご参加をされる場合でも返金対応は致しかねます
※二人以上のご参加をご希望の場合、別途ご対応をさせていただきますのでお問合せください
※寄附者様都合による旅行の変更・キャンセル料は標準旅行業約款に準じます
※お問合せは下記連絡先までご連絡くださいませ
株式会社パンクチュアル
静岡県沼津市西条町161
カーニープレイス沼津ビル401 号
TEL:050-5530-0717 FAX:055-955-5657
※災害や天災等、何らかの理由によりご旅行が中止となった場合は、沼津市の返礼品と同額相当分の代替対応となります
※ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルする事はできません。
※食事代はプランに含まれますが、別途、飲料は当日現地にてご負担ください(1 日目の夕食はお食事の他、飲み放題をご用意しております)
※また、その他現地にてプランに含まれないお土産代や別途料金はご負担頂きますので、ご了承下さい。
※この旅行は株式会社ツアーネットワークによる国内受注型企画旅行です
株式会社ツアーネットワーク
静岡県知事登録旅行業第3 種580 号
総合旅行業取扱管理者
笹原 英之
出荷時期
※上限人数に達した時点で終了になります。

入金確認後1週間から2週間程度で発送致します。
※レターパックにて旅行の行程表をお送りさせていただきますのでご了承くださいませ。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
沼津市 ふるさと納税担当
メール:numazu@furusato-supports.com
電話番号:050-5530-0717
FAX :055-955-5657
営業時間:8:30 ~ 17:15 土日祝休み 

申し訳ございません
只今受付期間外です

沼津市の寄附のお礼の品

静岡県沼津市
沼津市は、静岡県東部、伊豆半島のつけ根に位置する風光明媚なまちです。
駿河湾、狩野川、香貫山などの豊かな自然と温暖な気候が育む、
お茶やミカンなどの山の幸。
日本一の生産量を誇るあじのひもの、
タカアシガニをはじめとする深海魚などの豊富な海の幸。
そんな沼津市が、皆様のご厚意にお応えするために、
地元名産の品を数多く取り揃えました。
いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、
子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。
ぜひ、ご支援をお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。