紙芝居舞台 A3サイズ 紙芝居 東濃桧 ヒノキ 絵本 読み聞かせ おかめや 檜 木工品 桧製品 ハンドメイド 手作り 軽量 絵 写真 広報 啓発活動 宣伝 展示用 17000円

★おすすめA3判紙芝居舞台(紙芝居用枠)★
ほるぷ出版や紫織屋が販売する紙芝居(A3判約296 mm×420 mm)用です。
図書館等で貸し出ししている紙芝居は、B4判が多いようです。童心社や教育画劇の紙芝居を上演するのならばB4判紙芝居用枠をご利用ください。
A3判の用紙に印刷または、拡大コピーした紙芝居をラミネート(パウチ)して利用することもできます。また、自作の紙芝居に利用される方も多いようです。
広報・啓発活動、宣伝・展示用等にもご利用いただいています。
★東濃桧が香る紙芝居舞台★
取っ手以外は、東濃ひのきを使用しています。
扉はありませんが、その分軽量で丈夫です。重量は約1kgです。
お子様でも安心してご利用いただけるように、角を削って丸みを付けています。
底面に滑り止めのゴムパッキンを3ヶ所貼り付けています。安定して利用できます。
利用しない時は、お気に入りの紙芝居や絵・写真を飾ることもできます。
ハンドメイドの商品ですので、木目模様や色彩がそれぞれ多少違います。
(原材料)
本体:東濃ひのき
取っ手:天然木
(サイズ)
横幅:約470mm
高さ:約397mm(取っ手含めて)
奥行き:約70mm
差し込み口の幅:約37mm
枠の窓の大きさ前・後ろともに: 横約390mm 縦約280mm
東白川村の寄附のお礼の品
-
東濃ひのき香る大人気の紙芝居舞台です。 ■東濃桧が香る紙芝居…
寄附金額 14,000 円 -
人をたくさん集めたい。もっと関心を持ってもらいたい。そんな時…
寄附金額 12,000 円 -
地元の大工さんが作る天然木をたっぷり使用した贅沢なベンチです…
寄附金額 23,000 円 -
地元の大工さんが作る天然木をたっぷり使用した贅沢なベンチです…
寄附金額 23,000 円
-
「スツール」は東白川村が協働で森づくりに取り組む、森林保全団…
寄附金額 50,000 円 -
「スツール」は東白川村が協働で森づくりに取り組む、森林保全団…
寄附金額 65,000 円 -
東白川村の職人が丁寧に真心を込めて手作り。東濃ヒノキの温もり…
寄附金額 7,000 円 -
東白川村の職人が丁寧に真心を込めて手作り。東濃ヒノキの温もり…
寄附金額 7,000 円
岐阜県の東部に位置する東白川村は、標高1,000m級の山々に囲まれ、総面積の90%が山林で、そのうち73%を占める人工林は、東白川村が誇るブランド、「東濃ひのき」が植林されています。また、「美濃白川茶」発祥の地でもあり、山間地ならではの傾斜地を利用して、茶栽培を行っています。
【歴史】
明治初年、新政府による神仏分離令に端を発した廃仏毀釈運動の影響により、仏教建造物のほとんどが破壊されました。以後、再建されなかったために全国でも珍しいお寺のない村という歴史を持ちます。
【観光】
幻の珍獣「つちのこ」の目撃多発地域としてマスコミ等に紹介されたことで「ツチノコ村」とも呼ばれ、毎年5月3日につちのこ捜索イベント「つちのこフェスタ」を行っています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。