農林水産省政策統括官賞受賞そば『みの大野そばセット』

☆令和元年度 第31回全国そば優良生産者表彰 農林水産省政策統括官賞 受賞☆
大野町産そば粉100%使用した「みの大野そば」をご賞味ください。
【みの大野そばのこだわり】
〇化学肥料や化学合成農薬を一切使用しない無農薬栽培で『安全・安心』にこだわっています。
〇一般の乾麺は、そば粉より小麦粉を多く使用して製造されていますが、
この「みの大野そば」は、そばの風味を味わっていただくために、小麦粉の使用をできる限り控え、
大野町産のそば粉を、原材料の6割以上で使用することにこだわり続けています。
製粉する際に、そばの実の芯の部分を製粉する(白そば)、そばの殻ごと製粉する(黒そば)の2種類を製造し、大切に商品を育てています。
【お召し上がり方】
1.沸騰したたっぷりのお湯の中に麺をパラパラと入れてください。(沸騰したお湯には十分お気をつけください。)
2.約9分程度茹でてください。(お好みの硬さに応じて、茹で時間を調整してください。)
3.茹で上がったら、手早くザルにあげ、よく水洗いしてから水切りをします。
4.付属のめんつゆをかけてご賞味ください。
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5025497 |
カテゴリ | |
事業者情報 | AMC大野 mekadaファーム |
容量 |
乾麺(1人前 80g) 3食 × 4袋 めんつゆ(1人前 55g) 3食 × 4袋 |
消費期限 | 製造より6ヶ月間 |
アレルギー品目 | そば |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 順次発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :AMC大野 mekadaファーム 連絡先 :055-32-3118 営業時間:08:30-16:30 定休日 :祝祭日・年末年始 |
大野町の寄附のお礼の品
-
根尾川と揖斐川の合流点に位置する、屋内温水プール「ゆ~みんぐ…
寄附金額 17,000 円 -
ガラス材質のゴロタで、色味はクリアなクリスタル。 ガラス自体…
寄附金額 30,000 円 -
ガラス材質のゴロタで、色味はクリアなクリスタル。 ガラス自体…
寄附金額 30,000 円 -
【先行予約:2025年10月中旬~発送】 ※柿の生育状況が近…
寄附金額 17,000 円
-
【先行予約:2025年10月中旬~発送】 ※柿の生育状況が近…
寄附金額 18,000 円 -
ガラス材質のゴロタで、色味はオーシャンブルー。 透明感のある…
寄附金額 30,000 円 -
ガラス材質のゴロタで、色味はライトグリーン。 透き通る明るい…
寄附金額 30,000 円 -
ガラス材質のゴロタで、色味はライトグリーン。 透き通る明るい…
寄附金額 30,000 円
大野町は濃尾平野の西北端に位置し、根尾川と揖斐川にはさまれた自然に恵まれた土地です。
春は国指定天然記念物の揖斐二度ザクラやバラ公園、夏は清流で育った鮎に根尾川花火大会、秋は甘みが強い富有柿に町指定文化財の野村モミジ、冬は町無形民俗文化財の節分星まつりなど四季折々の魅力あふれるまちです。
野古墳群をはじめとする数多くの文化財、幕末の志士所郁太郎や軍師竹中半兵衛などの偉人を輩出するなど歴史的な価値を町民の共有財産として守り続けます。
東海環状自動車道大野神戸ICから降りてすぐにある「道の駅パレットピアおおの」では、地元で獲れた新鮮な野菜や果物、地元素材を使った加工品など大野町の魅力を提供しています。ぜひ、遊びにお越しください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。