[№5331-0245]焼肉マルイ 飛騨牛 ロースサイコロステーキ 約1kg 焼肉 肉 牛 牛肉 お肉 国産 和牛 国産牛 焼肉マルイ サイコロ サイコロ肉 一口サイズ BBQ フライパン調理 冷蔵 真空パック お取り寄せ 送料無料 岐阜県 安八町

岐阜県・安八町からお届け!
日本一に輝いた和牛「飛騨牛」を贅沢にご自宅でお楽しみいただけます★
【日本が誇るブランド和牛「飛騨牛」をご家庭で】
岐阜県が誇るブランド和牛「飛騨牛(ひだぎゅう)」は、全国の和牛の中でも特に高い評価を受けています。
特筆すべきは、5年に一度開催される和牛の全国大会「全国和牛能力共進会(通称:和牛のオリンピック)」において
日本一に輝いた実績があること。
これは品質・肉質・育成技術のすべてにおいて、日本の頂点に立った証といえます。
【こだわりの品質】
仕入れを担当するのは、岐阜県安八町にて創業以来地域に愛される焼肉店「焼肉マルイ」の店主。
令和3年には食品衛生知事表彰も受けるなど、その確かな目利きと誠実な品質管理に定評があります。
店主は一頭ごとに肉質や脂の入り方を直接確認し、長年の経験と実績のもと、おいしいお肉を提供しています。
【濃厚でやさしい甘み、なめらかな口溶け】
飛騨牛ロースの最大の魅力は、なんといってもとろけるような脂の質。
その脂は透明感があり、舌の上でスッと溶けていく軽やかさを持ちつつ、濃厚な旨みが後を引きます。
また赤身とのバランスがよく、しっとりとした肉質とまろやかな風味が、噛むごとにじんわりと広がっていきます。
一口で「飛騨牛ってこんなに美味しいのか」と思わせてくれる力強い味わいを、ぜひご堪能ください。
【お召し上がりのポイント(解凍・焼き方)】
・冷蔵庫でじっくり自然解凍(前日から移すのがおすすめ)
・焼く30分前に常温に戻すことでムラなく火が入ります
・フライパンや鉄板で表面をカリッと焼き、中心はミディアムで
・仕上げはお好みで塩、ポン酢、わさび、タレで
※画像はイメージです。
※4℃以下で保存
※召し上がり期日:到着から、2~3日を目安に召し上がり下さい。
※消費期限・保存方法は同封の案内をご参照下さい。
※仕入れ状況によりお届けまでにお時間をいただく場合があります。
※大変ご好評をいただいており、通常よりも出荷までにお時間をいただいています。ご了承ください。
安八町の寄附のお礼の品
-
※大変ご好評いただいており、お届けまでに2~3ヶ月ほどお時間…
寄附金額 12,000 円 -
※大変ご好評いただいており、お届けまでに2~3ヶ月ほどお時間…
寄附金額 9,000 円 -
岐阜県のブランド和牛 飛騨牛。 飛騨牛を100%を使用した飛…
寄附金額 14,000 円 -
岐阜県のブランド和牛 飛騨牛。 飛騨牛を100%を使用した飛…
寄附金額 22,000 円
-
【12ヵ月連続定期便】 岐阜県のブランド和牛 飛騨牛。 大人…
寄附金額 3,000,000 円 -
岐阜県のブランド和牛 飛騨牛。 本格派の味わいをおうちで楽し…
寄附金額 15,000 円 -
岐阜県のブランド和牛 飛騨牛。 本格派の味わいをおうちで楽し…
寄附金額 25,000 円 -
岐阜県のブランド和牛 飛騨牛。 本格派の味わいをおうちで楽し…
寄附金額 45,000 円
安八町は、岐阜県の南西に位置し、揖斐川・長良川に挾まれ南北約9キロメートル、東西約3キロメートルにわたる細長い地域です。地盤は揖斐川、長良川からの流出土により形成された沖積層からなり、海抜4~6メートル内外の平坦地で、県下でも有数の肥沃な農耕地を形成しています。
また、伊勢湾臨海工業地帯、北陸圏、名古屋都市圏および近畿圏の接点に位置するという地理的条件に恵まれ、工場適地として近代産業発展の原動力を担っています。
平成30年3月24日には名神高速道路へ直結する安八スマートインターチェンジが開通し、都市圏がより身近になり、企業立地の候補地として更なる注目を浴びています。
スマートインターチェンジを利用すれば、名古屋から30分で安八町にアクセスできます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。