<夫婦茶碗・お猪口セット> 徳川将軍家御膳米5kg 御膳酒720ml(A) 【1133617】

輪之内町では、江戸時代から幕府直轄領として将軍家台所の御膳籾(御膳米)を産出してきた歴史があり、米の品質や管理のよさが評価されていました。
徳川将軍家御膳米は、きれいな地下水を使い、栽培期間中は農薬や化学肥料を3割以上削減し、こだわりのある方法で栽培しています。
その御膳籾(御膳米)だけで、岐阜県内で屈指の酒蔵、各務原の杜氏が丹精込めて造り上げたお酒をセットにしました。
徳川将軍家御膳酒は、御膳米を精米歩合60%まで磨き、酵母はヒーリングミュージックを聴かせながら発酵させており、フルーティな香りと味わいが特徴の純米吟醸酒です。
◆お猪口は輪之内町オリジナル製品です◆
輪之内町の町章が描かれたオリジナルのお猪口です。
※お猪口は輪之内町外で製造された製品ですが、裏に輪之内町の町章が描かれている輪之内町ふるさと納税オリジナルの品で、総務省告示第179号第5条に該当する返礼品です。
【ワンポイント・アドバイス】
〈徳川将軍家御膳米〉
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
■注意事項/その他
〈徳川将軍家御膳米〉
※高温多湿、直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保存してください。
※石油類、洗剤など強い匂いの近くは避け、水に濡れないように注意してください。
※米びつは定期的に清掃し、乾燥させてください。
〈徳川将軍家御膳酒〉
※基本、日本酒には賞味期限はございませんが、本来の味を損なわずに美味しく飲んでいただくために、1年以内に召し上がることをお勧めします。
※画像はイメージです。【ワンポイント・アドバイス】
〈徳川将軍家御膳米〉
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5008550 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ハリカ輪之内 |
容量 |
■内容量・サイズ/製造地 徳川将軍家御膳米 5kg×1袋 徳川将軍家御膳酒 720ml×1本 製造地:いずれも岐阜県輪之内町 夫婦茶碗×1セット サイズ:直径12cm×6.5cm、直径11cm×6cm お猪口×1個 サイズ:直径5cm×高さ4.2cm 製造地:いずれも岐阜県多治見市 ■原材料 〈徳川将軍家御膳米〉 精米 〈徳川将軍家御膳酒〉 アルコール度数:15度以上16度未満 原材料:米、米麹 |
消費期限 | ■賞味期限 徳川将軍家御膳米:()精米日より30日 徳川将軍家御膳酒:1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
輪之内町の寄附のお礼の品
-
江戸時代に将軍家に献上していたという輪之内町産のお米です。米…
寄附金額 10,000 円 -
家族をもっと好きになるいつでもハレの木ひろば(森のわくわくの…
寄附金額 15,000 円 -
業界屈指の規模と確かな技術力を兼ね備えているからこそ実現でき…
寄附金額 12,000 円 -
やさしいピンク色のマスクに、選べるカラー耳紐ピンク、ラベンダ…
寄附金額 6,000 円
-
やさしいピンク色のマスクに、選べるカラー耳紐ピンク、ラベンダ…
寄附金額 11,000 円 -
毎月発送の定期便です。 ■注意事項/その他 ※時期により、…
寄附金額 40,000 円 -
クサビ式足場の先駆者、次世代足場のパイオニア、KRH株式会社…
寄附金額 1,700,000 円 -
クサビ式足場の先駆者、次世代足場のパイオニア、KRH株式会社…
寄附金額 1,750,000 円
町面積22.33km2の約半分を田畑がしめ、川に挟まれた地形を活かし、肥沃な土壌で昔から米どころとして栄えてきました。江戸時代、当町は幕府の直轄領とされ、収穫した米を徳川将軍家に献上していたことを記した文献が発見されたことから、当町で広く栽培する水稲『はつしも』の中でも、肥料・農薬等を徹底管理し栽培した米を、『徳川将軍家御膳米』と名付け、ブランド化し生産しています。また、その米を原料に醸造した『徳川将軍家御膳酒』を製造しています。
町内を流れる小河川には、絶滅危惧種に指定された『カワバタモロコ』が生息しており、平成21年度に『カワバタモロコ保護条例』を制定し、保護員を中心に保全活動に取り組んでいます。
このほかにも、輪之内町の北部に位置する輪中堤では、春の600本の桜、夏の6,000株のあじさい、秋の紅葉が、訪れる人々の目を楽しませ、四季折々の美しい彩りを楽しむことができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。