MINOURAのトライウッド「Try x Wood」 組み立て式薪割り台【1415139】

焚き火の炎は、見ているだけでなんだか気持ちを和らげる、そんな感じで楽しむ方へ、使用時以外はコンパクトに収納できる薪割り台「トライウッド」が自転車用品メーカーのMINOURAで作られました。
焚き火だけでなく、薪ストーブやロケットストーブなどを使われる方にも、着火時にはできるだけ薪を細く割っておくと火おこしが早くなります。
いろいろなタイプの薪割り台がありますが、どれも大きくて重いというのが悩ましい点で、その点を金属加工が得意なMINOURAの工場で、薪割り台を設計し何度も試作とテストを行いたどり着いた形です。
丸太を斧で割る、そこまでのことは到底できませんが、お父さんが準備で忙しくしている間に、お母さんとお子さんだけで火おこし用に市販の薪を細く割いて準備しておくと、お父さんも大助かりです。
時間をもてあます事無く、キャンプもBBQもファミリー皆で楽しむ、それが「Try x Wood」の薪割りです。
トライウッドは、組み立て式で、使わない時は分解してコンパクトになり、付属の収納袋に入れておけます。
組み立てはとっても簡単。5枚の部品のうち同じ形の3枚が、薪を割る「刃」になります。重ねた3枚を十字形に受ける部品と、組み合わされた4枚の板部品を受ける土台の部品で構成されているので、工具も不要で簡単です。
他に必要なのはハンマーと、手袋(革製を推奨)は別途ご用意ください。
さあ、準備はできましたか?
今すぐTry x Wood薪割りで、薪割り体験をしてみましょう。
焚き火のチルタイムが、より一層楽しくなること間違いなしです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5858895 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 箕浦 |
容量 |
■お礼品の内容について ・トライウッド 組み立て式薪割り台[1セット] 原産地:日本/製造地:岐阜県神戸町 ○ 付属品:専用収納袋 ○ 組み立てサイズ:幅7cm x 奥行7cm x 高さ9cm ○ ばらした板部品の活用方法 十字型に受ける部品には、栓抜き機能を持つ切込みがあります。 土台の板は、鍋敷きとして使う事や、小型ガスコンロを使うときに五徳にのせて、焼き網の代わりに使えます。 ■注意事項/その他 ○ お子様だけでの使用は厳禁です。必ず大人の監視のもと、お子様は使ってください。 ○ お子様でも十分薪割りすることは可能ですが、刃先が鋭利な製品ですので、取り扱いに十分ご注意ください。 ○ 薪割り作業終了後は、直ちに収納袋へ片付けてください。 ○ お子様の手の届かない場所で保管してください。 ○ 組み立て式でコンパクトな薪割り台ですので、木材の状態(節が多いものはNG)・サイズによっては割れない場合があります。 ○ 組み立て式なので、割り方によっては跳ねてバラバラになる場合があります。 ○ 芝や比較的柔らかな地面で使う場合は、なにか固いものを敷いて行ってください。 薪がうまく割れなかった時、薪の上下を反転させ、逆から叩くことで割れることもありますので、是非お試しください。※画像はイメージです。 ちょっとその前に・・・、 これからお使いになるTryxWoodには、説明上「刃」と表現していますが、実際は焼き入れや研ぎを入れていない鋭利な先端があります。この先端で薪を割る(割く)には十分な品質であることはテスト結果から確認していますが、あくまでもこの先端の尖りは「薪割り」をするためだけの形状です。「注意事項」にも書いていますが、もしもという状況下では怪我をすることが想像されますので、使用後は組立てたまま放置することは絶対にしないでください。 できるだけ大人の方が組み立てを行い、薪割り作業が終わったらすぐに片づけて、お子さんがTry&Woodに倒れ込んで怪我をしないように収納袋に片づけてくださるようお願いいたします。 薪割り作業中も、お子さんの足元に注意していただき、転倒しないよう見守ってあげつつ、斧や鉈でしかできない薪割りをTryxWoodでの体験を通して、アウトドアの楽しさを教えてあげてください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2028-06-30 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
神戸町の寄附のお礼の品
-
アウトドア用品の中で、棚板を組み合わせることでサイトのレイ…
寄附金額 19,000 円 -
自転車用品メーカーのMINOURAが、Licolbe Ou…
寄附金額 66,000 円 -
自転車用品メーカーのMINOURAが、Licolbe Ou…
寄附金額 14,000 円 -
アウトドア用品の中で、棚板を組み合わせることでサイトのレイ…
寄附金額 22,000 円
-
アウトドア用品の中で、棚板を組み合わせることでサイトのレイ…
寄附金額 22,000 円 -
アウトドア用品の中で、棚板を組み合わせることでサイトのレイ…
寄附金額 19,000 円 -
自転車を車で運ぶヴァーゴシリーズの3世代目 ヴァーゴTF2は…
寄附金額 57,000 円 -
ペダルスタンド付き携帯工具 ツーリング時に工具を携帯すること…
寄附金額 12,000 円
岐阜県にあるのは「ごうどちょう」です。
その歴史は古く、奈良時代の初めのころに美濃国味蜂麻郡(安八郡)の郡司安八太夫安次が開いたと云われており、町内にある創建1200年の歴史ある日吉神社の門前町として栄えてきました。
神戸町には寺社が多く点在し、国指定重要文化財の三重塔など貴重な文化財が現存しています。
神戸町では昭和52年からバラの温室栽培が盛んになり現在では年間出荷量は180万本。
ハウスでは約80種類の切バラが周年でされています。
昭和59年にはバラを町の花として制定しました。
町の花「バラ」を約300品種、約3,300株植栽された「ばら公園いこいの広場」では、
テーマごとに花壇が設置され、それぞれ違った色や香り、花の形を楽しむことが出来ます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。