木曽三川米 ハツシモ令和3年産・精米(10kg)【1065376】

岐阜県を代表するお米で主に神戸町を含む平坦部で栽培されています。全国でも栽培はほとんどが岐阜県で、収穫量が少なく「希少価値が高いお米」ともいわれています。大粒で梅雨の時期が過ぎても味が落ちず、季節に関わらず品質と味が安定しています。JAにしみの管内では、揖斐川と木曽・長良川の合流する地帯で栽培されることから「木曽三川米」と名付けられたお米です。
■生産者の声
「にしみのブランド」として栽培される「にしみの産米」は、岐阜県を代表する「ハツシモ」、全国ブランドの「コシヒカリ」、「あきたこまち」など様々な品種の栽培を行っています。
その生産量は県下の約3割を占め県下でもっとも大きな米どころとなっています。「にしみの産ハツシモ」は神戸町を含む西美濃管内で主に栽培されており、大地の恵みと愛情たっぷりで育ったお米で、品質・味とも好評を得ています。
■注意事項/その他
・保存は直射日光、高温多湿を避け、なるべく風通しの良い涼しい場所で保管してください。
・また、米びつ、ハイザー等の保管容器内への穀粉等の付着は、時間が経過しますと、虫の発生原因となったり、酸化等によりお米を変質させる原因となります。容器は定期的に掃除をし、清潔を保ちましょう。
・なお、長期保存は食味が落ちますので、お早めにおいしくお召し上がりください。
【ワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にご連絡ください。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4834330 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 西美濃農業協同組合(神戸町) |
容量 |
■内容量/原産地 米 (ハツシモ) 10kg(精米) 原産地:岐阜県西美濃 |
消費期限 | ■賞味期限 30日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2022-09-30迄 |
出荷時期 | お申し込みより1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
神戸町の寄附のお礼の品
-
国産小麦・てんさい糖、天然塩などこだわりの材料でひとつひとつ…
寄附金額 17,000 円 -
カウンター付きのダンボール製キッズハウス ・環境にやさしいリ…
寄附金額 37,000 円 -
ばらの町・ごうど町にちなんだ「薔薇のパウンドケーキ」が入る、…
寄附金額 9,000 円 -
ふたを開けると、真っ白なクリームに浮かぶ薔薇の花びら。最近は…
寄附金額 10,000 円
-
◆信長レタス 綺麗なフリルのシャキシャキ食感のフリルレタスで…
寄附金額 15,000 円 -
多頭飼いの皆様にもおすすめ!くずが散らばりにくく、経済的 …
寄附金額 6,000 円 -
多頭飼いの皆様にもおすすめ!くずが散らばりにくく、経済的 …
寄附金額 6,000 円 -
多頭飼いの皆様にもおすすめ!くずが散らばりにくく、経済的 …
寄附金額 6,000 円
岐阜県にあるのは「ごうどちょう」です。
その歴史は古く、奈良時代の初めのころに美濃国味蜂麻郡(安八郡)の郡司安八太夫安次が開いたと云われており、町内にある創建1200年の歴史ある日吉神社の門前町として栄えてきました。
神戸町には寺社が多く点在し、国指定重要文化財の三重塔など貴重な文化財が現存しています。
神戸町では昭和52年からバラの温室栽培が盛んになり現在では年間出荷量は180万本。
ハウスでは約80種類の切バラが周年でされています。
昭和59年にはバラを町の花として制定しました。
町の花「バラ」を約300品種、約3,300株植栽された「ばら公園いこいの広場」では、
テーマごとに花壇が設置され、それぞれ違った色や香り、花の形を楽しむことが出来ます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。