1. 【6ヵ月定期便】【令和6年産】岐阜県産 コシヒカリ と コシヒカリ100% 米粉 の セット【精米3kg 上新粉1kg】【贈り物】

【6ヵ月定期便】【令和6年産】岐阜県産 コシヒカリ と コシヒカリ100% 米粉 の セット【精米3kg 上新粉1kg】【贈り物】

岐阜県垂井町 寄附金額150,000 円
贈り物にもピッタリ!自慢のコシヒカリと上新粉のセット

おしゃれなパッケージで知られる岐阜県垂井町の、T'rice Storeの
コシヒカリ(精米)とそのお米で作った米粉(上新粉)のセットです!!

●出産祝いや季節の贈り物としても好評。
一見すると米袋とは思えないおしゃれなパッケージに包まれたコシヒカリ。

「食味を、もうワンランク、アップしたいんです」。
米作りに夢を託す高木Family。
会社員から家業の米作へ転進し、親子3代家族一丸となって米作に従事。
まったく別の面白さにはまっています。

精妙な水管理と穂肥がコメのうまさを決めるといわれ、冷めても美味しい甘みのある仕上がりに。

「会社員は、攻めの目線がメイン。米作りは作業の結果、つまり後を見ていないとできないんです」。イネの生育を毎日、「見て」、「感じて」農作業。正解がないだけにクリエイティブ。
地元農協の最優秀賞をもらうなど探求心はとまりません。
「実は、田植えが1番難しいんです」と笑う。深植えと浅植えの差が見えてきたという。

ドローンで害虫予防等、最新機器を活用し、若手ならではの稲作を行っています。
いずれはAI活用にも関心を寄せ、品種も増やしたいと意欲満々。
「若い世代」が作るコシヒカリの美味を味わいませんか。

●食味が自慢のコシヒカリで上新粉を製品化しました。上新粉はうるち米を粉にし篩(ふるい)にかけて作るので目が細かいのが特徴です。
 米の美味しさを、団子やお菓子にして楽しんでほしい―との願いがこめられています。1パック200gの使いやすさです。
 上新粉は「食味をもうワンランク、アップしたい」と、食味にこだわった米作りに夢を託す高木Familyの新しい挑戦。
 美味しい素材の味は次の食品にリレーされます。コシヒカリだけに砂糖と異なるほのかな甘みを秘め、歯切れのよい串だんごや柏餅の生地となり弾力があります。
 自ら団子作りにも「挑戦したい」と、次代の稲作ビジョンを描くT'rice Store の上新粉を、ぜひお楽しみください。

※画像はイメージです
※においの強いものの近くで保存しないで下さい。




事業者:T rice Store

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5751471
カテゴリ
事業者情報 T rice Store
容量 【6ヵ月連続でお届け】(下記内容を各月)
岐阜県産 コシヒカリ 500g×6袋(合計3kg)
米粉(上新粉) 200g×5パック(合計1kg)
消費期限 米粉賞味期限:製造から冷蔵で1年
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
寄附納入確認後、翌月に1回目を発送します。その後、1ヶ月に1度発送します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

垂井町の寄附のお礼の品

岐阜県垂井町
岐阜県垂井町は、かつて豊臣秀吉の軍師であった竹中半兵衛が活躍し、関ケ原合戦の舞台になったまち、そして日本の原風景といえる田園や川の眺めが美しいまちです。町のどこからでも目の前に山が見え、空気がおいしく、水がきれい。美濃の国一の宮南宮大社が鎮座し、春夏秋冬さまざまな祭りがあり、春、まちの中心を流れる相川に約350匹の鯉のぼりが一斉遊泳する姿は、200本の桜と霊峰伊吹山の残雪と相まって見事です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。