和みの竹華炭 竹筒文字入り(竹炭チップ入り)

竹を半焼きにして特殊塗料で色付け後、文字彫刻(手彫り)で和風のイメージを表現しました。竹筒の中には竹炭チップが入っており、消臭効果が期待でき、空気の浄化作用に働きます。インテリア、小物入れとしてもご利用いただけます。
※画像はイメージです。
※手作りにつき、商品の大きさや柄が写真とは異なる場合があります。
事業者:和みの竹華炭アートデザイン工房
垂井町の寄附のお礼の品
-
垂井で採れた草木・花々を使ってデザインしたオリジナルめがね拭…
寄附金額 11,000 円 -
垂井で採れた草木・花々を使ってデザインしたオリジナルきんちゃ…
寄附金額 16,000 円 -
垂井で採れた草木・花々を使ってデザインしたオリジナルスカーフ…
寄附金額 20,000 円 -
好きな色、イニシャルを組み合わせたオリジナルキーホルダーを作…
寄附金額 13,000 円
-
珍しい象革のレザーキー。ベルトやカバンに着け、おしゃれに持ち…
寄附金額 13,000 円 -
「クセが強い戦国武将グッズ」でおなじみの小川新聞店が、 オリ…
寄附金額 106,000 円 -
名店「カフェバッハ」で修業した店主こだわりの厳選されたコーヒ…
寄附金額 10,000 円 -
町内にある小さな焙煎所で、丁寧に焙煎した自家製の深煎りのブレ…
寄附金額 17,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。