1. 湯どころみのり 入浴券5枚セット【1533916】

湯どころみのり 入浴券5枚セット【1533916】

岐阜県岐南町 寄附金額15,000 円

岐阜県羽島郡岐南町にあるスーパー銭湯です。
池田ゆげ温泉、炭酸風呂、ジェット風呂、電気風呂、彩の湯、冷水風呂、涼水風呂、露天かけ流し冷水風呂。
多彩なお風呂がお楽しみいただけます。
特に池田ゆげ温泉はとろみのあるお湯でみのり自慢の温泉です。
彩の湯では替り湯にて週末にて薬草風呂がお楽しみいただけます。
サウナに関しても充実しており、男女共に高温サウナ、男性にはフィンランドサウナプラス、女性にはスチームサウナがあります。

岩盤浴は、人気の音楽で盛り上がって楽しむミュージックロウリュ。
アロマイスをサウナストーンに載せ香りが楽しめるセルフロウリュウ。
アロマ水の香りが楽しめるアロマ岩盤、セラミックボールでツボを刺激するセラミック岩盤。
火照った体をクールダウンのアイスルームと5種類ご用意しております。
※岩盤浴には別料金がかかります。
漫画を読んだりスマートフォンを見たりできる休憩室もあり、1日楽しめる施設となっております。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※4月、6月、8月、10月、12月、2月の第二火曜日は休館日となっています。
※ご予約は不要ですがご利用時は入浴券を必ずご持参ください。
※入浴券は入館時受付スタッフにお渡し下さい。
※ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※入浴券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた入館券はご利用頂けません。
※入浴券の払戻等は出来ません。
※入浴券はご入浴のみ利用が可能です。その他付帯サービス(お食事・岩盤浴・マッサージなど)には別途料金が発生します。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6274914
カテゴリ
事業者情報 株式会社楽久屋 湯どころみのり
容量 ■お礼品の内容について
・湯どころみのり入浴券5枚[5枚1セット]
サービス提供地:岐阜県羽島郡
消費期限 ■有効期限:発送日から1年
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2024/09/17から順次発送 ※2024/09/17以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

岐南町の寄附のお礼の品

岐阜県岐南町
岐南町は、岐阜県の表玄関として、県内外への交通アクセスに恵まれており、人口増加率は県内トップクラスの元気で活気あるまちです。

〈コンパクトで便利なまち〉
面積約8㎢のコンパクトなまちに、日常生活に欠かせない商業施設、診察所、学校、金融機関などがそろっており、利便性の高さが自慢です。

〈若さあふれるまち〉
岐南町の出生率は岐阜県内でNO.1(※1)。乳幼児を持つ保護者が親子で利用できる子育てサロンでの相談受付・育児講座や、岐阜県内初の小中学校の給食費無料化、中学校卒業までの医療費無料など、切れ目のない子育てサポートを行っています。

〈伝統野菜「徳田ねぎ」〉
伝統野菜である「徳田ねぎ」は100年程前から作られ、生産農家が40軒ほどのとても希少なねぎで、飛騨・美濃伝統野菜に指定されています。白根から葉まで癖が少なく柔らかで、丸ごと食べられるのが特徴です。徳田ねぎをモチーフにして生まれたまちのマスコットキャラクター「ねぎっちょ」も大人気です。

〈伝統芸能「伏屋の獅子芝居」〉
他の地域にはない貴重な芸能で、岐阜県重要無形民俗文化財に登録されている「伏屋の獅子芝居」は、一時消滅の危機に面していましたが、地域の人々が伝統を守ろうと、近年復活し、活動を続けています。

※1 岐阜県 統計課「令和3年岐阜県人口動態統計調査」データより

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。