【定期便 4回】奥飛騨酒造 一升瓶コース(年4回 計7本) 1.8L 定期 毎月 酒 一升 奥飛騨酒造 おすすめ 下呂市 期間限定 日本酒 4ヶ月 季節限定 定期便 季節 春 夏 秋 冬 5月 8月 11月 2月

【5月配送】奥飛騨 特別本醸造 1.8L
地元生まれの酒造好適米『ひだほまれ』そして、飛騨川の伏流水で醸造いたしました。
とことん地元にこだわった、特別本醸造酒。
冷やから熱燗までお楽しみ頂けるすっきりとした辛口のお酒。味のはっきりしたお料理、コクのあるおつまみにも!これぞ日本酒という懐の深さを感じられる逸品です。
奥飛騨 特別純米 1.8L
全国燗酒コンテスト 2016 最高金賞受賞
熟成感のある、まろやかな口当たりと、爽やかな喉越しをお楽しみください。冷やから、ぬる燗(45度)までがおすすめ。和食との相性が抜群です!
【8月配送】奥飛騨 BK淡麗純米吟醸 ブルー 1.8L
杜氏と蔵人が清酒製造の格言「一 こうじ、二 もと、三 造り」を胸に、心を込めて醸造した「BKシリーズ淡麗純米吟醸」です。
BKとは、BlacKのBKを意味しています。オシャレな見た目でお贈り物にもおすすめ!
原料の一部にひだほまれを使用、スッキリとした淡麗辛口酒に仕上げました。
奥飛騨 BK濃醇純米吟醸 オレンジ 1.8L
全国燗酒コンテスト2020 プレミアム燗酒部門:金賞受賞
岐阜県産酒造好適米「ひだほまれ」を全量使用し、岐阜県産G2酵母で醸しました。幅のある旨味が愉しめる濃醇タイプに仕上げました。
【11月配送】奥飛騨 大吟醸 OD-50 1.8L
酒造好適米「山田錦」を贅沢に35%まで精米しております。
奥飛騨酒造のギフトの中でもとても好評なお贈り物です。
華やかなフルーツのような香り、スッキリとした辛口の大変飲みやすい大吟醸酒です。
【2月配送】奥飛騨 雪 純米吟醸 1.8L
★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021【金賞】受賞
すっきりとした辛口で、毎日の晩酌にぴったりの飲み飽きしない純米吟醸。
純米吟醸でリーズナブルな価格を実現しました。
地元で一番愛されている商品です。
米と米こうじのみの純米酒です。
奥飛騨 辛口純米 1.8L
全国燗酒コンテスト2020 お値打ちぬる燗部門:金賞受賞
岐阜県産米100%使用の辛口純米酒です。27年度より初めて導入した岐阜県産業技術センターの自信作で協会9号系列のG酵母を使用して醸造。
青リンゴ様の吟醸香とスッキリ、キレのある軽快な飲み口のお酒になっております。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6587812 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 奥飛騨酒造株式会社 |
容量 |
定期便 4回 一升瓶(1.8L) 1本~2本×4回 計7本 ご寄附後(入金確認後)翌月以降の指定配送月から発送 5月配送(2本)・8月配送(2本)・11月配送(1本)・2月配送(2本) ※(例)8月に寄附をしたら、初回の配送は11月からになります。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご寄附後(入金確認後)翌月以降の指定配送月から発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
下呂市の寄附のお礼の品
-
下呂市産のお米とお酒をセットにしました。 天領の看板商品の1…
寄附金額 23,000 円 -
創業300年の日本酒蔵 【5月配送】 【夏季限定】初緑 純米…
寄附金額 53,000 円 -
創業300年の日本酒蔵 ワイングラスでおいしい日本酒アワード…
寄附金額 60,000 円 -
創業300年の日本酒蔵 ワイングラスでおいしい日本酒アワード…
寄附金額 120,000 円
-
創業300年の日本酒蔵 ワイングラスでおいしい日本酒アワード…
寄附金額 239,000 円 -
下呂市産のお米とお酒をセットにしました。 天領の看板商品の1…
寄附金額 24,000 円 -
下呂市産のお米とお酒をセットにしました。 天領の看板商品の1…
寄附金額 25,000 円 -
創業300年の日本酒蔵 【5月配送】【夏季限定】初緑 純米吟…
寄附金額 32,000 円
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
総面積851.21平方キロメートル
山林が全体の約9割を占め、河川に沿った平坦地とゆるやかな斜面を利用して、農業地、商業地、住宅地などが混在しています。地目別では森林(91.05%)、農用地(1..50%)、宅地(0.90%)、道路他(6.55%)となっています。
標高 最高 3,052.6メートル 最低 220メートル
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。