【B-19】キッチン雑貨4点セット キッチン用品 食器 調理器具 キッチン整理用品 その他 20000円

- 右上:キッチンペーパーホルダー 左上:マルチスタンド 左下:キッチンシェフハット 右下:キッチンミトン
- 側面のスリットを鍋ふた置きに。滴るしずくは屋根が受けてくれます。
- キッチンペーパーを切りやすくするためのハンドルがついています。心棒にはフラワーベース内蔵です。
- 内部にある上下のふくらみが鍋の取っ手にフィットし、ズレにくくしてくれます。
- 鍋フタのつまみに被せたまま、お鍋のドレスアップにも。
- インテリアとしても◎!
- ガーリックの薄皮剥き・菜箸置き・キャップオープナーとしても使えます。
- 勝手に閉じてしまう分厚い料理本も、スミにはめて、ページをキープできます。
デザインと機能性を持たせたおしゃれで便利なキッチンセットです。
・ペーパーホルダーと花瓶を融合させたキッチンペーパーホルダー
一見するとシンプルでスタイリッシュな水差しに見えますが、ペーパーホルダーと花瓶を融合させたユニークなキッチンペーパーホルダーです。
バス、トイレタリーでトイレットペーパーのストックにも使えます。いつもの暮らしに花を添えて、一石三鳥のアイデアをお楽しみ下さい。
・厚さ30mm以内のふたに対応したマルチスタンド
小屋の形のキッチンスタンド。本体を回転させて、小窓やスリットを有効活用することで、多彩なパフォーマンスを繰り広げてくれます。
お玉、スパチュラなどのキッチンツールスタンドに。鍋フタと同時に菜箸も置けます。
フタについた蒸気等の水滴は、屋根が受け皿になってしっかりキャッチします。
・熱くて重い鋳物鍋などのフタを開けるのに便利な小さなコック帽の形をした鍋ふたつかみ
他にも、ペットボトルや小瓶のキャップオープナーとして。ガーリックの薄皮むきに。料理中の菜箸置きに。
※取扱上の注意
・火にかけた鍋に取付けたままのご使用は、高温になる恐れがありますのでご注意ください。
・直火やオーブンでのご使用はおやめください。
・フタのつまみ形状によっては、取付け出来ない場合があります。
・熱いお鍋に取り付けて移動できるキルティング加工したミトン型鍋つかみ
ミトンの親指を持ち、鍋の取っ手にしっかりとかぶせます。取り付け後はミトンをしっかり握り両手で持ち上げるだけ! 取っ手と指の両方にフィットします!
開いても閉じてしまう分厚い本も、スミにかぶせればしっかり固定。調理中の菜箸置きとしても、お鍋によっては鍋フタつかみにもなります。
※取扱上の注意
・火にかけた鍋に取付けたままのご使用は、高温になる恐れがありますのでご注意ください。
・直火やオーブンでのご使用はおやめください。
・鍋の取っ手形状によっては取付けできない場合があります。
郡上市の寄附のお礼の品
-
桜の木を使った安心安全、骨の形をした犬のおもちゃ BE MY…
寄附金額 10,000 円 -
桜の木を使った安心安全、骨の形をした犬のおもちゃ BE MY…
寄附金額 10,000 円 -
桜の木を使った安心安全、骨の形をした犬のおもちゃ BE MY…
寄附金額 10,000 円 -
郡上市八幡町の和田製作所が作製している、厚みが6mmのこだわ…
寄附金額 37,000 円
-
ねこちゃん用のミニサイズの木製テーブル。 大切な家族のねこち…
寄附金額 40,000 円 -
ねこちゃん用のミニサイズのオーク製テーブル。 大切な家族のね…
寄附金額 30,000 円 -
ねこちゃん用のミニサイズの木製テーブル。 大切な家族のねこち…
寄附金額 20,000 円 -
ねこちゃん用のミニサイズの木製テーブル。 大切な家族のねこち…
寄附金額 30,000 円
豊かな自然と調和した生活のもと、郡上鮎や明宝ハムなどの美味しい食べ物、ラフティングやスキー、スノーボードといったアウトドアスポーツ、郡上おどりや白鳥おどりに代表される伝統文化を堪能することができます。
郡上八幡城を戴く水と踊りの城下町、八幡町。
古今伝授が行われた和歌の里、大和町。
白山信仰で栄えた文化が息づく町、白鳥町。
夏は高原での避暑、冬はウィンタースポーツが楽しめる、高鷲町。
川の幸に恵まれた円空上人ゆかりの地、美並町。
せせらぎ街道沿いに四季折々の自然とグルメを満喫できる、明宝。
オオサンショウウオが生息し、和良鮎で知られる、和良町。
個性豊かな七郷(ななさと)が、あなたをお待ちしています。
まずは返礼品で郡上の魅力をお楽しみいただき、その上でぜひお越しください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。