冬限定!縁起物づくしの昆布巻三種 飛騨牛・子持ち鮎・ぶり 熨斗影対応 昆布巻 佃煮 贈答 おせち お節 お歳暮 お年賀 ぼっか煮さわ

冬季限定のセット商品!
岐阜県が誇るブ飛騨牛や、子持あゆ。そして、旬の出世魚・ぶりを巻いた、昆布巻の詰合せです。
縁起物の昆布は、北海道産を使用!
■飛騨牛昆布巻 ブランド牛・飛騨牛を芯にし、薄味で煮上げた柔らかい昆布巻
■子持あゆ昆布巻 卵いっぱいに持った子持ちあゆを一尾丸ごと巻いた、贅沢で旨味が詰まった昆布巻
■ぶり昆布巻 冬限定の商品で、隠れた人気商品です。ぶりのコクがたっぷり、昆布との相性も抜群です。
海なし県飛騨で、なぜ鰤なのか?
かつて、お隣り富山県氷見で捕れた鰤を保存用に塩漬けし、飛騨の「ぼっかさ(歩荷さ)」が、野麦峠など長い道のりを通り、信州長野県へ届けていた歴史があります。
現在もその道を「飛騨ぶり街道」と呼び、飛騨では、出世魚である鰤を、大晦日に食べる習慣があります。
美味しい鰤が手に入りやすいことから、冬が旬の鰤を、冬限定で昆布巻にしてみました。
素材の風味を大切に、ゆっくり時間をかけ、やわらかく煮上げた昆布巻
岐阜県が誇る飛騨牛、子持鮎。旬の鰤を使用。
昆布は、北海道歯舞産を使用
年越し料理、お節料理に。御歳暮やお年賀などご贈答に。
柔らかく煮上げていますので、年齢に関係なくお召し上がりいただけます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5669928 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社さわ |
容量 |
飛騨牛昆布巻 210g 子持あゆ昆布巻 220g ぶり昆布巻 220g 原材料 ■飛騨牛昆布巻 原材料名:牛肉(岐阜県産)、昆布(北海道産)、醤油、砂糖、醗酵調味料、干瓢、(一部に小麦・大豆・牛肉を含む) 栄養成分表示(100g当たり): エネルギー 145kcal たんぱく質 4.8g 脂質 8.5g 炭水化物 12.2g 食塩相当量 1.5g ■子持あゆ昆布巻 原材料名:子持あゆ(国産)、昆布(北海道産)、醤油、砂糖、醗酵調味料、穀物酢、干瓢、(一部に小麦・大豆を含む) 栄養成分表示(100g当たり): エネルギー 107kcal たんぱく質 6.2g 脂質 2.9g 炭水化物 14.0g 食塩相当量 1.8g ■ぶり昆布巻 原材料名:ぶり(国産)、昆布(北海道産)、醤油、砂糖、醗酵調味料、干瓢、(一部に小麦・大豆を含む) 栄養成分表示(100g当たり): エネルギー 103kcal たんぱく質 6.8g 脂質 3.6g 炭水化物 10.9g 食塩相当量 1.5g |
消費期限 | 飛騨牛昆布巻:製造日より180日(120日以上のものを出荷) 子持あゆ昆布巻、ぶり昆布巻:製造より120日(90日以上のものを出荷) |
アレルギー品目 | 小麦/牛肉/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 12月~翌3月まで |
出荷時期 | 決済から14日前後で発送 【8月11日~20日、12月31日~1月7日の配達は対応できかねます】 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
飛騨市の寄附のお礼の品
-
敏腕バイヤートマト店長が厳選する飛騨の名産品 飛騨のごちそう…
寄附金額 10,000 円 -
飛騨神岡で人気のひだ小僧の待望の新商品味付きの牛ホルモン(地…
寄附金額 11,000 円 -
自家製モッツァレラを1個贅沢に使いました 乳製品が大人気の牧…
寄附金額 20,000 円 -
カレー レトルト 詰め合わせ 国産和牛 高級カレー ギフト …
寄附金額 20,000 円
-
飛騨の郷土料理 えごまの入った朴葉味噌 飛騨地方のお土産代表…
寄附金額 10,000 円 -
ふわっと、とろーり!牛すじの味噌煮 岐阜県産和牛から取れた牛…
寄附金額 10,000 円 -
チーズが自慢!飛騨の牛乳屋こだわりチーズたっぷりピザ 自家製…
寄附金額 18,000 円 -
《けいちゃん》 けいちゃんとは、飛騨地方で愛されている郷土食…
寄附金額 72,000 円
飛騨市は、岐阜県の最北端に位置し、周囲は3000mを超える北アルプスをはじめとする山々に囲まれ、総面積792.31㎢の約92%を森林が占めています。年間を通しては、平均気温11度で四季の移り変わりを肌で感じることができ、とても自然に恵まれた地域です。
飛騨市4つの特徴
■産業の状況
市内には非鉄金属製錬業や医薬品、自動車部品、セラミック製品、電子部品、給水栓、砥石、木製家具など様々な製造業があります。また、農業では、飛騨牛に代表される肉牛畜産や高冷地野菜のトマトやほうれん草などが盛んに行われています。
■自然景勝地に恵まれた地
標高3,000m越えの北アルプス連峰につながる北ノ俣岳、天生(河合町)・池ヶ原(宮川町)・深洞(神岡町)の三湿原、天生県立自然公園・奥飛騨数河流葉県立自然公園など、多くの自然資源が点在しています。
■個性ある地域資源
市内には、東京大学素粒子研究施設「スーパーカミオカンデ」をはじめとした宇宙科学研究施設、NHKさくらの舞台となった「白壁土蔵と瀬戸川・古い町並み」、かおり風景100選に選ばれた棚田と板倉が残る農山村の原風景、豊かな自然と水・雪を活かした酒づくりなど、多彩で個性にあふれた地域資源が存在します。
■伝統芸能文化が残る地
毎年4月19日・20日に行われる「国の重要無形民俗文化財 古川祭(起し太鼓)」、河合町「小雀獅子」、宮川町「へんべ獅子」、神岡町「神岡祭(時代行列)」などの代表的な伝統文化が継承されています。また、伝統産業として、「和ろうそく」、「飛騨春慶」、「山中和紙」などが長い歴史の中で受け継がれています。
【商品の発送につきまして】
お礼の品は、決済完了後に発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等の決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。そのような場合はお申込み直後にメールにてご連絡いたしますのでご確認ください。
入金日によっては商品をご用意できない場合もございます。ご注意ください。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。