1. 飛騨のお酒 2蔵お試しセット 3種類 300ml ラーメン 中華そば 蓬莱 白真弓

飛騨のお酒 2蔵お試しセット 3種類 300ml ラーメン 中華そば 蓬莱 白真弓

岐阜県飛騨市 寄附金額10,000 円
飛騨の銘酒 2蔵の日本酒を飲み比べ

■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

飛騨古川の酒造 純米吟醸 飲みきりサイズ
蓬莱はさらりと口当たりがよく吟醸香と甘みを感じます。
白真弓はほんのり柔らかな甘みがうまさの秘訣
麺の清水屋 飛騨の王道のラーメン 細くちぢれた麺が醤油スープと絡んで美味しいです。茹で時間1分!飲んだ後の〆に。

飛騨の酒造の中でも有名な古川の蔵元2軒の味を飲み比べていただけます。
大変飲みやすく、一口飲めば芳醇な香り、そして旨味を感じスゥーッとのどごしが良く、飲んだ後の余韻もまた旨い。
それぞれの蔵の味わいも楽しんで頂けるお酒です。

飛騨のお酒は寒仕込み。自然豊かな飛騨の伏流水を使用し、高地ならではの気候と、蔵人が1本1本心を込めて醸しあげました。
長い冬を超え、熟成されたお酒をお楽しみください。
地酒をよく知っている後藤酒店ならではのセレクトチョイス 2蔵飲み比べセットです。
飛騨古川の美味しいお酒「蓬莱」「白真弓」飲みやすく飲みきりサイズでちょっとだけお試しされたい方に是非!
また、人気の飛騨のラーメンを入れました。〆のラーメンに、また昼食などお食事に。
ご自宅で飛騨を堪能して頂けるセットです。
飛騨産の酒米「ひだほまれ」はお米の味わいがしっかりと味に出るお米です。
旨味も感じながら ほどよい後味の辛さと 余韻からのキレの良い味を是非楽しんでください

冷・常温 お好みでお召し上がりください。
◎おススメは軽く冷やして(10から12度)

麺の清水屋の中華そばはネギ・メンマ・焼豚など お好みの具をのせて召し上がると一層楽しめます。

日本酒は美味しく召し上がれる期間がございます。
常温ですと夏を入れて半年。
冷暗所をお勧めしますが、もし半年内にお召し上がり予定がない場合は、冷蔵庫にて保存をお勧めいたします。
冷蔵庫でしたら品質的に1年大丈夫です。
美味しいうちにお召し上がりくださいませ。

★受賞歴
【蓬莱】
2019年全国酒類コンクール純米吟醸第1位 純米吟醸 
【白真弓】
連続受賞 全日本国際酒類振興会2020年春季全国酒類コンクール金賞受賞 純米吟醸 
全国酒類コンクール 第1位 連続受賞

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4458560
カテゴリ
事業者情報 有限会社後藤酒店
容量 【渡辺酒造店】
奥伝純米酒300ml 1本
蓬莱 純米吟醸 300ml 1本
【蒲酒造場】
白真弓 純米吟醸 300ml 1本

麺の清水屋 中華そば(しょうゆ味)細ちぢれ麺 2食入り×2袋  
飛騨みそらーめん 細ちぢれ麺 2食入り×1袋
消費期限 ・中華そば(約)50日 常温保存可 ・日本酒常温で夏をはさんで約360日  冷蔵保存されれば品質は大丈夫です 開栓後は 冷蔵庫保存を推奨しております。
アレルギー品目 卵/小麦/豚肉/鶏肉/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から14日前後で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

飛騨市の寄附のお礼の品

岐阜県飛騨市
飛騨市ってどこ?
 飛騨市は、岐阜県の最北端に位置し、周囲は3000mを超える北アルプスをはじめとする山々に囲まれ、総面積792.31㎢の約92%を森林が占めています。年間を通しては、平均気温11度で四季の移り変わりを肌で感じることができ、とても自然に恵まれた地域です。

飛騨市4つの特徴
■産業の状況
市内には非鉄金属製錬業や医薬品、自動車部品、セラミック製品、電子部品、給水栓、砥石、木製家具など様々な製造業があります。また、農業では、飛騨牛に代表される肉牛畜産や高冷地野菜のトマトやほうれん草などが盛んに行われています。

■自然景勝地に恵まれた地
 標高3,000m越えの北アルプス連峰につながる北ノ俣岳、天生(河合町)・池ヶ原(宮川町)・深洞(神岡町)の三湿原、天生県立自然公園・奥飛騨数河流葉県立自然公園など、多くの自然資源が点在しています。

■個性ある地域資源
 市内には、東京大学素粒子研究施設「スーパーカミオカンデ」をはじめとした宇宙科学研究施設、NHKさくらの舞台となった「白壁土蔵と瀬戸川・古い町並み」、かおり風景100選に選ばれた棚田と板倉が残る農山村の原風景、豊かな自然と水・雪を活かした酒づくりなど、多彩で個性にあふれた地域資源が存在します。

■伝統芸能文化が残る地
 毎年4月19日・20日に行われる「国の重要無形民俗文化財 古川祭(起し太鼓)」、河合町「小雀獅子」、宮川町「へんべ獅子」、神岡町「神岡祭(時代行列)」などの代表的な伝統文化が継承されています。また、伝統産業として、「和ろうそく」、「飛騨春慶」、「山中和紙」などが長い歴史の中で受け継がれています。

【商品の発送につきまして】
お礼の品は、決済完了後に発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等の決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。そのような場合はお申込み直後にメールにてご連絡いたしますのでご確認ください。
入金日によっては商品をご用意できない場合もございます。ご注意ください。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。