1. 岩村山荘オリジナルセット3種計4個 / 詰合せ 和食 おかず / 恵那市 / 岩村城址観光 [AUDO003]

岩村山荘オリジナルセット3種計4個 / 詰合せ 和食 おかず / 恵那市 / 岩村城址観光 [AUDO003]

岐阜県恵那市 寄附金額14,000 円
東濃ふるさとの味

◎半兵衛「鯉の味」
日本三大山城の1つ「岩村城」山麓にある岩村山荘は代々旅館を営み、現在で5代目となります。その初代「半兵衛」が明治初年に海の魚に恵まれない当地方の食のたんぱく源として「鯉の飴炊き」を生み出しました。
そこから現在に至るまで受け継がれ、川魚が苦手な方でも抵抗なく食していただけるように煮あげています。
当初は秘伝の鯉料理として旅館へお越しいただいたお客様のみにお召し上がりいただいていましたが、多くの方々からのご要望にお応えして、お持ち帰り用にご用意いたしました。
地元の方々から長年愛されている「鯉」の甘露煮です。ご賞味いただければ幸いです。

◎「しそ味噌」「あじめ味噌」
 「しそ味噌」は愛知県渥美半島で栽培された上質な大葉と恵那地鶏のそぼろ、自家製の味噌をブレンドし、丹念に長時間練り上げた手作りのお味噌です。
 「あじめ味噌」は地元の香辛野菜「あじめこしょう」を使用。
恵那地鶏のそぼろ、自家製の味噌を「しそ味噌」と同様に仕上げたピリ辛のお味噌です。

◎鯉の味
 本品を真空パックのまま、タレの容器とともに熱湯で5~7分湯煎をしてから皿の上に取り出し、タレをかけてお召し上がりください。
到着後は、冷蔵庫に入れて保管し、なるべく早くお召し上がりください。

◎「しそ味噌」「あじめ味噌」
 あったかいご飯のお供に、またおにぎりの具材として、生野菜につけてディップ風に、うどんにからめて食べても美味しいです。
到着後は冷蔵庫で保管していただき、開封後はお早めにお召し上がりください。
冷凍保存も可能です。

詰め合わせ アソート さかな みそ プレゼント 贈答

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5379488
カテゴリ
事業者情報 岩村城址観光 株式会社 岩村山荘
容量 鯉1切れ×2個
しそ味噌150g×1個
あじめ味噌150g×1個

【原料原産地】
鯉・・・長野県/味噌・・・愛知県

【加工地】
岐阜県恵那市岩村町
消費期限 【賞味期限】 発送から30日間 【消費期限】 冷凍庫60日間
アレルギー品目 小麦/鶏肉/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、1ヵ月程度で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

恵那市の寄附のお礼の品

岐阜県恵那市
 恵那市は名古屋市の中心部からおよそ60キロメートル、岐阜県南東部に位置し、愛知県と長野県に隣接した、山紫水明の豊かな自然に恵まれた地域です。東には恵那山、南には焼山、北には笠置山に囲まれ、また山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の姿を楽しむことができます。大正13年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。その他、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなどのダムもあり、ダムが多い市として知られています。
 歴史的な観光資源としては、中心市街地を横断する中山道大井宿、南部には800年の歴史を持つ女城主の城下町の岩村、レトロな雰囲気漂う日本大正村がある明智があります。これらは、第三セクター運営されている全長25.1キロメートルの明知鉄道によって結ばれています。
 平成16年10月、旧恵那市と恵那郡の5つの町村(岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町)が新設合併し、新恵那市として誕生しました。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。