足の測定・カウンセリングと靴のお仕立券 瑞浪市 / 三喜屋靴店 [AZCH001]

お客様の足の測定・カウンセリングを行い、その方の足に合った「仮靴」で試し履きをしていただきます。
お好みのデザインを選んでいただきさらに微調整を加えることでより快適な履き心地に仕上げるセミオーダーシステムの紳士靴です。自分だけの一足をお求めいただけます。
22.0cm〜30.0cmまでのサイズと6段階の足幅を取り揃えています。
その他にも、革の色、底材も革底やゴム底を選択できるシステムとなっております。
■寄附お申し込み後の流れ
※寄附お申し込み受付後、三喜屋靴店よりお仕立券及び案内書を送付いたします。
※お仕立券到着後、来店のご予約をいただき、足の採寸・カウンセリングをして頂きます。
完成致しましたら再度三喜屋靴店にご来店いただき履き心地のチェックを行い必要に応じて微調整を行います。
※採寸から納品までは、1ヵ月〜2ヵ月間程度を想定しておりますが、場合によりさらに納品に時間が
かかることもございますので、予めご了承ください。
※お仕立券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、 事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※お仕立券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたお仕立券はご利用頂けません。
■注意事項/その他
※採寸、カウンセリングに三喜屋靴店へ来ていただく必要があります。
※採寸日程の予約の際は、事前に必ず記載の電話番号へご連絡をお願い致します。
※セミオーダー紳士靴のみのお取り扱いとなります。
※カウンセリングの際にオプションを追加された場合は、追加料金を請求させていただきます。
※お仕立券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、 事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※お仕立券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたお仕立券はご利用頂けません。
※本券に交換された後は、一切の返品、交換はお受けできません。
※盗難・紛失または滅失などに関して、一切その責任を負いません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5999862 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 三喜屋靴店 |
容量 |
靴のお仕立券[1足分] ■提供サービス ・足の採寸 ・カウンセリング ・靴のお仕立て |
消費期限 | ■有効期限:発送日から1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、1か月以内に発送 ※レターパックにて発送いたします。日時指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
瑞浪市の寄附のお礼の品
-
テラカラーが魅力のタイルアクセサリーです! 15mmの丸型ピ…
寄附金額 20,000 円 -
テラカラーが魅力のタイルアクセサリーです! 15mmの丸型ピ…
寄附金額 20,000 円 -
テラカラーが魅力のタイルアクセサリーです! 15mmの丸型ピ…
寄附金額 20,000 円 -
編み込む想い、解けない輝き!職人が実際に編み込んで製作してい…
寄附金額 47,000 円
-
テラカラーが魅力のタイルアクセサリーです! 15mmの丸型ピ…
寄附金額 20,000 円 -
ハートを射抜く矢をモチーフにしたシルバーのリング。 ハートを…
寄附金額 12,000 円 -
フェザーをモチーフにしたシルバーのフリーサイズリング フェザ…
寄附金額 20,000 円 -
フェザーをモチーフにしたシルバーのフリーサイズリング フェザ…
寄附金額 20,000 円
瑞浪に暮らす市民とともに、愛する瑞浪の人・まち・自然を守り、そして育てる、まちづくり活動を一緒に進めませんか。皆さんのご協力をお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。