[№5308-0381]黒御影石 オリジナル表札

高級感あるれる黒御影石の表札です。二種類のデザイン、字体からお選びください
【お申し込みの流れ】
1・寄付受付後オーダーシートを郵送致します。
2・オーダーシートに表札に入れるお名前・書体、デザインをご記入頂きご返信下さい。書体・デザイン例はオーダーシートと一緒に発送致します[オーダーシート到着後早めのご返送お願いします。]
3・デザイン確定後に制作し約一週間ほどでお礼品をお届け致します。
※画像はイメージです。
※お申込み後作成のためキャンセルはできません。
※本お礼品は表札のみになります。取付施工費などは含まれておりません。
※外壁によっては設置が難しい場合がありますので、施工業者様にご相談ください。
※お使いのモニター発色の具合によって実際のものと色合いが異なる場合があります。
※天然石のため、多少寸法、色柄の違いがございます。
美濃市の寄附のお礼の品
-
訳あり 数量限定「 芯なしトイレットペーパー140m巻」を、…
寄附金額 18,000 円 -
小倉山城は関ヶ原の合戦で成功を上げた金森長近が、隠居城として…
寄附金額 6,000 円 -
美濃手すき和紙職人が漉いた御城印です。透かしが入っているこの…
寄附金額 12,000 円 -
国の伝統的建造物群保存地区に選定されたうだつの上がる町並み。…
寄附金額 6,000 円
-
鉈一丁で切って落とせる釣鐘を四方にめぐらせた要塞であったとさ…
寄附金額 6,000 円 -
【12ヵ月連続お届け定期便】 環境にやさしい再生紙100%!…
寄附金額 132,000 円 -
自転車の前輪が傾かない(左右に回転しない)ように保持する鋳物…
寄附金額 32,000 円 -
【2ヶ月毎/全3回お届け定期便】 環境にやさしい再生紙100…
寄附金額 33,000 円
市内には、美濃和紙の里会館や、江戸時代から明治・大正時代の歴史的建造物が建ち並ぶ「うだつの上がる町並み(国重要伝統的建造物群保存地区)」などがあり、年間を通じて多くの観光客が訪れています。また、毎年開催される美濃和紙あかりアート展は、「美濃和紙」と「うだつの上がる町並み」のコラボレーションとして、数多くの独創的なあかりの作品が展示され、幻想的な世界が醸し出されます。
一方、東海北陸自動車道と東海環状自動車道の結節点として、市の玄関口である美濃インター周辺は、区画整理事業や大型店舗の進出で変貌しつつあります。
美濃市は、歴史・文化の活用や、都市・生活基盤の整備を進めるとともに、健康寿命の延伸や子育て支援などにも積極的に取り組むことで、将来に希望を持ち、自己の夢の実現に向けて挑戦することのできる、『一人ひとりが挑戦 夢かなえるまち』を目指し、未来志向のまちづくりを推進しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。